ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ナスの撤収と大根の間引き2016年10月04日 16時01分

[大根] ブログ村キーワード

*********** バラ ***********
 陽が短くなり、少し涼しくなってきたのでバラが咲き出しています。
 丁度、初夏の5月頃の気候に似ているため、5月頃咲いていた花が再び咲き始める時期です。庭のルピナスも咲いています。
 種の発芽をよくするために、種を水に浸けたり、一晩冷蔵庫の中に入れたりしますが、これも冬から春になったと勘違いして発芽するようです。植物の生育には、気温や湿度、日照時間などが影響します。
画像1(バラ)

*********** ブルーサルビア ***********
 ブルーサルビアも、涼しくなってきて花が多くなりました。湿気と高温に弱いそうなので、今日のように晴れた日には花も元気です。
 学名をサルビア・ファリナセアと云います。
画像2(ブルーサルビア)

画像3(ブルーサルビア)

*********** 大根の間引き ***********
 聖護院大根の間引きをしていなかったので、今日、間引きをしました。
画像4(大根の間引き前)

 一カ所に1本だけ植えている場合は根元もしっかりしていて真っ直ぐになっていますが、間引きをしない場合は根元が少し伸びていて葉の重みで傾いています。
 間引きをした後、土寄せをして、真っ直ぐ上を向くようにしました。葉が大きく、根元が細いと風で根元から折れてしまいます。虫除けネットでトンネルにしてあるため風を防ぐことが出来ますが、台風が近づいているので根元の土寄せをしっかりやっておきました。
画像5(大根の間引き後)

 大根の間引き菜です。間引き菜は捨てずに調理して食べています。
画像6(間引き菜)

*********** ヨモギ液 ***********
 今年の春に、家内が何度かヨモギ団子を作っていました。ヨモギは、畑に隣接する空き地で摘むことが出来ます。摘んできたヨモギを茹でるので、その煮汁をペットボトルに入れて保存していました。夏の間に腐ってしまうものもあり、早めに使っていましたが、1本だけ、今日まで残っていました。
 大根の間引きをしていた畝の周りにアリが多くいたので、ヨモギ液を散布しておきました。ヨモギ液は虫除けには効果があります。ヨモギの他に、唐辛子やニンニクなどを入れる場合もあります。
画像7(ヨモギ液)

*********** ナスの片付け ***********
 ナスは秋口まで収穫が出来ますが、今年は実が小さく、石ナスが多くなってきました。葉がニジュウヤホシテントウに食べられているので、株自体が弱っているようです。
画像8(ナス片付け前)

 10月末近くまで収穫しようと考えていましたが、実の成りが悪いので片付けてしまいました。
画像9(ナス片付け後)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック