ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の準備2016年10月03日 17時59分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** ホトトギス ***********
 買い物に出かけた家内が、実家に立ち寄ってホトトギスを取ってきました。実家の庭にはホトトギスが多いです。蜘蛛の巣が張っていて取るのが大変だったと話していました。
画像1(ホトトギス)

画像2(ホトトギス)

画像3(ホトトギス)

画像4(ホトトギス)

*********** メドーセージ ***********
 夏の間咲き続けていたメドーセージは、涼しくなった今も花が咲いています。庭に植えると周りに広がって行くので広い庭なら良いが、広がるのを避けるなら鉢植えが良いと云われています。確かにひと夏でドンドン広がって行きます。
画像18(メドーセージ)

*********** トマトの跡地 ***********
 トマトの跡地がそのままになっていたので、昨日草取りとマルチを剥がして片づけました。
画像6(トマトの跡地)

*********** オクラの撤収 ***********
 トマトの跡地の続きにオクラを栽培しています。まだ、花が咲き続けていますが、畑の準備をする都合で、片付けてしまいました。
画像5(オクラの花)

*********** マリーゴールド ***********
 トマトやナスの畝の横に草丈の低いフレンチマリーゴールドを植えています。トマトは片付けてしまいマリーゴールドだけが残っていたので片付けてしまいました。ナスは、まだ、そのままにしてあるので、ナスの畝のフレンチマリーゴールドは残してあります。
画像7(フレンチマリーゴールド)

 草丈の高いアフリカンマリーゴールドは葉や茎が枯れているので、サツマイモの畝にあるのだけを残し、他は全部片付けてしまいました。枯れていると花殻が落ちやすいです。畑の上にいくつも花殻から発芽して芽が出ていました。マリーゴールドの種は小さいので時間が経つと発芽率が落ちるようです。地面に落ちた花殻の種は発芽しやすいです。
画像8(アフリカンマリーゴールドの花殻から発芽)

*********** 落花生の鳥避けネット ***********
 落花生を植えてある近くに、いくつも殻が散らばっていました。カラスが食べた跡です。
画像9(カラスに食べられた落花生)

 根元付近の土が掘り返され、カラスは食べられそうな実だけを選んで食べています。
画像10(掘り返された落花生)

 ピーマン、シシトウとの混植にしてあるので、見つかりにくいと考えていましたが、やはりネットを張ってカラスが入り込まないようにした方が良さそうです。ピーマンやシシトウはそろそろ片付けるつもりです。
画像11(カラスよけネット)

*********** 葉ボタン ***********
 昨日は天気が良かったので、畑や裏庭に置いていた葉ボタンの鉢を、庭の表側に移動しました。毎年、8月上旬に種を蒔いて葉ボタンを育てています。昨年からは、こぼれ種で発芽した苗もプラ鉢に移植したりしています。
画像12(葉ボタンの移動)

*********** 畑の準備 ***********
 今日は雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気です。
 午前中、雨が止んでいる間に、トマトの跡地に苦土石灰を撒いて耕しました。
画像13(苦土石灰)

 この場所は今月下旬に植え付けをする玉ねぎの畝になります。
画像14(耕耘)

*********** サツマイモの蔓返し ***********
 サツマイモの蔓が伸びて、隣のレタスを植え付けた畝の上まで来ています。蔓返しをして、レタスやキャベツの畝に陽が当たるようにしました。
画像15(サツマイモの蔓返し)

画像16(キャベツ&レタス)

 春菊と京水菜を間引きした時に、間引き苗を畝の間に放置してありました。その苗が根付いて元気に育っています。こんなところで成長しても困るので、引き抜いてしまいます。
画像17(春菊&京水菜の間引き苗)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック