ブログ「毎日が日曜日」内の検索

無事、山梨に帰ってきました2016年10月01日 15時56分


*********** 9月30日(金)のドライブ ***********
 朝7時過ぎに自宅を出発し綾部に向かいました。出かけるときは雨が降っていましたが、都留市内だけで隣の大月市では雨は降っていませんでした。
 中央道も北陸道、舞鶴若狭道も、高曇りで雨の心配は全くありませんでした。
 いつもと同じ、出発してから2時間ごとに休憩を取りました。中央道の駒ヶ岳SA、北陸道の賤ヶ岳SAが、いつもの休憩地点です。賤ヶ岳SAが昼食を取る場所でもあります。今回は11時過ぎに賤ヶ岳SA到着だったのと、お腹がすいていなかったので、ここで昼食を取らず、綾部まで行って遅い昼食を取ることにしました。
 舞鶴若狭道の三方五湖SAに立ち寄って写真だけ撮ってきました。
画像1(三方五湖)

 午後1時前に綾部到着。昼食後、義叔母に会うため老健へ行きました。義叔母は今年89歳になりました。この9年間に両足の大腿骨を骨折し、2度の手術を受けています。9年前の最初の骨折は左大腿骨でした。術後、リハビリをして歩けるまでに回復しました。その後、右大腿骨も骨折し、手術後、リハビリを続けていますが、高齢でもあり、歩くのも危なっかしいので、現在は車いすでの生活です。
 季節の変わり目なので、新しい衣類を持って行きました。背が低くて太っているので着るものを選ぶのが難しいです。上着は体に合っているようでしたが、ズボンは裾が長すぎました。歩くことはないので、長くても大丈夫だろうと思います。むしろ長い方が足首を覆うので、これから寒くなる時期には良いと思います。
 義叔母との会話は普通にできます。私がいくつになったのか聞くので、逆に義叔母がいくつになったのか聞き返してみました。本人は86歳だといっていました。昭和2年生まれの89歳だというと、納得していましたが、生年月日は言えるのに年齢はわからないようです。他愛もない話をしながら、義叔母の健康状態を観察するのが、私が会いに行く目的です。血色も良く、受け答えもしっかりしていて声にも張りがあり表情が豊かなので、健康上は問題なさそうです。
 午後3時から同級生に会う予定があるので、2時半過ぎに施設を後にしました。
 夕方、ホテルに入り、少しウトウトしていたら7時を過ぎていました。夕食を食べに外へ出て駅前を歩いていたら、雨が降り出してきました。
画像2(綾部駅前)


*********** 50年ぶりの再会 ***********
 義叔母に会った後、ギャラリーカフェ「日々」に向かいました。
 数か月前、偶然、SNSで見つけた同級生のN子さんがUターンして綾部に住むようになり、カフェが忙しい時に手伝いをしているのだそうです。昨日も朝から手伝っていて、私がカフェに入った時も、先客にコーヒーを出したりして働いていました。
 高校卒業以来会っていないのですが、あまり変わっていなく、年齢よりも若く見えました。しばらくして、T也君がやって来ました。T也君は、綾部市の市議会議員を長く勤めています。9月の定例議会中にもかかわらず、時間を作ってくれました。T也君は市議として苦労が多いのだろうと思います。3人で時の経つのも忘れ色々と話をしました。50年間を埋めることは到底できず、話題があり過ぎて、5時の閉店ギリギリまで話をしていました。
 小・中・高と同じ学校で過ごし、高校2年の時、3人は同じクラスでした。そして、SNSをやっている同級生は、この3人の他にはいないようです。また、N子さんはUターンする前、横浜に住んでいた9年前に関東地区の中学校時代の同級会の世話役をやっています。T也君も地元綾部で、同じく同級会を開催しています。2人が、それぞれ別の場所で同級会を開いてくれていました。当時、出席の誘いをどちらからも受けましたが、個人的な事情で、どちらの同級会にも出席しませんでした。そのことが心に引っかかっていたので、今回会ったことで、少し気が晴れました。次回の同級会には出席したいと思っています。また。
 カメラを持っていましたが、話すのに夢中になり、写真を撮るのを忘れていました。今朝、綾部を発つ前にギャラリーカフェ「日々」に寄って撮ってきました。早い時間だったので店は閉まっていました。ギャラリーカフェ「日々」は、一見、住宅のように見えますが、入口までのアプローチや室内のレイアウトど、落ち着いた雰囲気のある店です。これからも綾部に行く機会があるので、時間があれば「日々」でゆっくりコーヒーをいただきたいと思っています。
画像3(ギャラリーカフェ「日々(Hibi)」)

*********** 10月1日(土)のドライブ ***********
 今朝7時過ぎにホテルを出発しました。舞鶴若狭道では、時々小雨が降っていましたが、北陸道、中央道は高曇りで、時々陽が射していました。帰路も2時間ごとに小休止を入れ、最初の地点は名神の養老SAで、2回目は中央道の諏訪SAです。
 諏訪SAからは諏訪湖が一望できます。生憎曇っていて湖に明るさがありません。
画像4(諏訪サービスエリアから見た諏訪湖)

 諏訪SAで干しトマトを買いました。干しトマトを作るのは難しいです。天日で乾かすには時間がかかり、カビが発生したりします。以前、笛吹市の糸桜を見に行った時に、地元の方が欲しトマトを売っていました。作り方を聞くと、シイタケを乾燥させる機械で、トマトを乾かしていると言っていました。乾燥器があれば作ることができます。
画像6(干しトマト)

 諏訪SAで五平餅を食べました。
 就職した1年目の夏、大学の合宿に途中から参加し、野麦峠、妻籠宿、馬篭宿などへ行きました。妻籠宿で地元の婦人会の方たちが夏の間食堂をやっていて、そこで初めて五平餅を食べました。自転車で数日間走ってきた後であったこともあり、五平餅がこんなに美味いものだとは思いませんでした。1本食べ、さらに1本と、この時4,5本食べた記憶があります。その時の味が忘れられず、信州に行って五平餅を見つけると、必ず食べています。
 諏訪SAからは自宅まで100キロ少々です。山梨県に入ると、いつもホッとします。自宅には午後2時少し前に到着しました。
 綾部行きが、義叔母の様子を見に行くことが目的でしたが、これからは、もう一つ、同級生に会うということも目的の一つになりました。
画像5(五平餅)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック