ブログ「毎日が日曜日」内の検索

50年以上前の写真2016年07月21日 17時55分

[DIY] ブログ村キーワード

*********** 50年以上前のリバーサルフィルム ***********
 50年以上前の写真があっても不思議ではありませんが、我が家にはリバーサルフィルムが残っています。
 父が撮った写真です。父はカメラが趣味でした。メーカーは知りませんが、レンズの横に付いていたつまみを手で上げてシャッターを切るという今では考えられないメカニカルなカメラを持っていました。小型のカメラにも関心があったのか、16ミリのマイクロフィルムを使うコンパクトカメラも持っていました。普段使っているカメラは、子供の私には使わせてもらえませんでしたが、16ミリのカメラは時々使わせてもらいました。大きさがキャラメルの箱くらいで、ファインダーを引き出すことによってレンズのキャップが開くようになっていました。シャッタースピードが固定になっているため、子供の私が撮ると手ぶれでピンボケになることの方が多かったように思います。
 リバーサルフィルムは35ミリ版の他にハーフサイズのものがありました。多分、ハーフサイズの方は、高校生の時に父が買ってくれたオリンパスペンだと思います。
 箱は全部で4つあり、そのうちの3箱はSAKURACOKOR REVERSALで、4つ目の箱はORIENTAL COLOR SLIDEと表示されていました。4つ目のフィルムは私が小学校低学年の頃の写真ですが、SAKURACOLORの箱には”故郷”、”自宅その他”、”東海道(××(私の名前))”が父の文字で書かれています。
 ”故郷”のタイトルのフィルムは昭和37,8年ころの撮影の様です”自宅その他”は私が大学に入った頃の写真でした。”東海道(××)”は、私が初めて自転車で長距離を走った時の写真です。
画像2(50年以上前のリバーサルフィルム)

 ネガフィルムやリバーサルフィルムからデジタル画像にするため、フィルムスキャナで読み込んでいます。使い方は簡単で、1枚当たり1,2秒で読み込んでくれます。リバーサルフィルムの場合、ポジからネガに反転するので、画像データをソフトで反転させています。
画像1(フィルムスキャナ)

 50年以上前の実家と現在の実家です。藁ぶき屋根から瓦屋根に変っています。
 当時、カラー写真は何年か経つと色あせてしまうと言われていました。保存状態も悪いので、完全に色あせています。
 私たち家族は、実家ではなく、同じ市内の官舎住まいでした。実家までは約13キロです。実家へは、夏休みや正月などにバスで行っていました。夏休み期間中、1か月ほど実家にいたこともあります。
画像3(50年以上前の実家の風景)

 私が大学に入る前年に父の転勤が決まり、東京へ引っ越すことになりました。その後、父は退職後も東京に住むことに決め、実家には戻らず、東京に家を建ててしまいました。
 父は就職して実家を離れ、長男であったのですが、一度も実家に住むことはありませんでした。
 下の写真は、実家の周りの風景写真です。父が子供の頃に見た周りの風景を記録として撮っておきたかったのかもしれません。
画像4(50年以上前の故郷の風景)

 下の画像の下側の写真は、父が勤めていた農林省蚕糸試験場関西支場の正門です。この中に官舎もあり、父は昼休みになると家に帰ってきて昼食を取り、1時間ほど休んだ後、研究室に戻って仕事をしていました。父が転勤になる、私が高校2年の終わりまで住んでいたところです。現在は、「農業・生物系特定産業技術研究機構(独立行政法人)近畿中国四国農業研究センター 野菜部」という長ったらしい名称になっています。
画像5(50年以上前の故郷の風景)

 下の画像の上側の写真は、京都の岡崎に会った円山動物園(現在の京都市動物園)へ家族で出かけた時の写真だと思います。モノクロのリバーサルフィルムなので鮮明です。
 下側の写真は、私が大学1年の夏休みに、自転車で東京から実家まで走った時のものです。オリンパスペンにリバーサルフィルムを入れて出かけました。松並木が写っているので浜松付近かと思います。
画像6(50年以上前の写真)

*********** フェンス・植木鉢の台の制作 ***********
 今日はテントの支柱でフェンス枠と植木鉢を置く台のを作ってみました。まだ、製作途中です。手前の支柱をブロック塀と同じ高さにして、ここに板を敷いて植木鉢を置く棚にする予定です。
画像7(フェンスと植木鉢の台)

*********** 本日の収穫 ***********
 今日も多くの夏野菜が収穫できました。気温が20℃を少し超えたあたりで涼しいので、畑に出ても作業がしやすいです。
画像8(本日の収穫)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック