ブログ「毎日が日曜日」内の検索

庭の草花&ツエルトの支柱制作2016年05月28日 16時43分

[バラ] ブログ村キーワード

*********** クジャクサボテンとハイビスカス ***********
 白色と赤色のクジャクサボテンが咲いています。クジャクサボテンは花が咲いてからしぼんでしまうまでが短いので、一斉に咲くことが少ないです。
画像1(クジャクサボテン)

画像2(クジャクサボテン)

 黄色のハイビスカスが咲きました。
 クジャクサボテンもハイビスカスも、冬の間は家の中に入れて寒さを防いでします。
画像3(ハイビスカス)

*********** テッセンとバラ「バレリーナ」 ***********
 テッセンは花が一斉に咲くので見ごたえがあります。
 バラのバレリーナと、同じ場所に植えてあります。テッセンの方は上の方の日が当たるところで咲いています。
画像4(テッセン)

*********** バラ ***********
 昨日も紹介したバラです。
 蔓バラのアイスバーグやピエール・ドゥ・ロンサールの他にも花が咲いています。
 下の画像はリバプールエコーです。半つる性でサーモンピンクの花です。
画像5(リバプールエコー)

 下の画像の花は、5年ほど前に、次男夫婦からリバプールエコーと一緒にプレゼントされたバラです。名札は”ピエール・ガニェール”となっていましたが、”ピエール・ガニェール”ではありません。園芸店で名札のつけ間違いがあるようです。名前が分からないバラですが、強健で秋ごろまで花をつけています。
画像6(名前の分からないバラ)

 淡いピンクの「夢乙女」と白色の「雪あかり」です。小さな花がいっぱい咲きます。野バラのように棘が多く、蔓がどんどん伸びて行くので誘引するのが大変です。
画像7(夢乙女と雪あかり)

画像8(夢乙女と雪あかり)

画像10(夢乙女と雪あかり)

*********** 芝刈り ***********
 2週間前に芝刈りを行いましたが、また、芝が伸びてきました。午後から芝刈りを行いました。いつもなら芝の中の草取りや際刈りをしてから芝刈り機で刈るのですが、今日は曇り空で風がなく蒸し暑いためブヨが飛んでいるので芝を刈るだけにしました。
画像11(芝刈り)

画像12(芝刈り)

*********** ツエルトの支柱棒制作 ***********
 学生時代に使っていたツエルトの支柱を作ってみました。
 12mm径のアルミのパイプを長さ30cm弱にカットして、4本継ぎの支柱を作ります。つなぎのパイプは9mm径です。パイプの厚みが1mmなのでつなぎのパイプは10mm径だと良かったのですが、ホームセンターには10mmのパイプがありませんでした。
画像13(リベッター)

 カットした12mmのパイプに9mmのパイプを挿し込んで取り付けます。リベッターを使って取り付けました。
画像14(リベッター)

 ツエルトは、本来、支柱を使わず、ロープなどで木立に結び付けて建てます。木立がない場所で建てるためには支柱が必要です。ツエルトの高さは115cm、4本のパイプをつないで支柱にしました。屋根の部分にハトメがあり、そこに支柱のつなぎパイプ(9mm)を挿し込むのですが、ハトメの穴が6mmほどしかなくパイプが入りません。ハトメの横にロープを結びつけるD環がついているので、D環に支柱の先端を挿し込んで建てました。
画像15(ツエルトの支柱)

 支柱の先端(つなぎパイプ)が長すぎるので半分ほどの長さにカットしました。、
画像16(ツエルトの支柱)

 フエルトを収納している袋です。ツエルトの他に細引きの紐やペグを入れています。そこへ支柱棒も収めると、支柱棒が少し飛び出してしまいます。もう少し大きな袋を作って、テント関係一式が入るようにしたいと考えています。また、ペグは鉄製で、昔使っていたままなので軽量のペグに変えようかと思っています。
 昨日紹介した自転車のバッグには入りきらないので、これらは荷台に付けることになります。荷台に取り付けられるように収納袋を作ってみます。
画像17(ツエルト・ペグ・支柱の収納)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ