ブログ「毎日が日曜日」内の検索

今年の初乗り2016年01月04日 17時36分

[ランドナー] ブログ村キーワード

*********** 大根の収穫 ***********
 昨日あたりから暖かくなってきました。今日も日中は10℃を超えています。
 大根の畝には藁をかけて寒さ避けをしていますが、この暖かさだと必要なさそうです。
画像1(大根の畝)

 1本、大根を収穫しました。長さはそれほどありませんが、太さは十分にあります。種を蒔いた時に、総太りとは違う品種だったかもしれません。
画像2(収穫した大根)

*********** 自転車の初乗り ***********
 昨年11月以来のサイクリングです。
 キャスターを作ったり、輪行袋を作ったりしていて、12月中に走ることができませんでした。2か月ぶりの走行なので、無理をせず、富士吉田の呉千野坂の下あたりまで走ることにしました。
画像3(走行距離等)

 自宅から鹿留川を遡り、いつもと同じコースを行きました。
 鹿留川の上流にある岩下橋まで行き、ここから引き返しました。
画像4(鹿留川・岩下橋)

 ここしばらく接点が続き、川の水は川底が見えるほどの少なめです。
画像5(鹿留川・岩下橋)

 岩下橋から桂川に戻り、川沿いに富士吉田の方へ向かって上って行きました。このコースも、いつも通る道です。ところどころ日陰になっているところがあって、道路が濡れていました。寒ければ凍っているようなところです。
 西桂町の大池橋のたもとまで来ました。富士山は中央道西桂BS付近から見えてきますが、大池橋まで来ると、さらによく見えるようになります。
画像6(桂川・大池橋)

画像7(桂川・大池橋から見た富士山)

 大池橋の少し上に小さな公園があります。この公園は近所の方たちが管理しているようで、手作りのテーブルや椅子、花壇などがあります。川沿いの公園で、富士山もよく見えるところです。
画像8(桂川・大池橋上の公園)

 桂川は流れが急です。急な流れに乗って、ヨシガモが川下りをしていました。10mほど下った後、流され過ぎたのか、少し上流へ泳ぎだし、流れの緩やかな場所に集まっていました。
画像9(桂川のヨシガモ)



 公園から先へ行かず、ここから引き返して、西桂町の民家のある細い道を下り、西桂役場前へ出ました。
 国道を避け、裏道を走って、中央道の側道に出ました。側道の手前で、富士山が見える場所があります。道が少しカーブしていて、道路脇に自転車を止めるのに気が引けたので、稲刈りの終わった田んぼの隅に自転車を立てて富士山をバックに写真を撮りました。
画像10(境付近)

画像11(境付近から見た富士山)

 中央道の側道を少し下り、夏狩に入る道へ進みました。この途中に”渓山荘入口”の看板を見つけました。”渓山荘”は湯ノ沢温泉の古い旅館で、父が山梨に来た時には、よく連れて行きました。ひなびた温泉宿で、柄杓流川が旅館の庭の中を流れています。湧水が庭の脇の崖のあちこちから流れています。父は、この旅館が気に入っていて、山梨に来るときは、私があらかじめ予約を取っていました。
 しばらく行っていないので、旅館まで降りてみようかと、少し進みましたが、旅館へ続く道は車がすれ違えない狭い道で、片側が崖が切り立っていて、反対側も崖で、がけ下を柄杓流川が流れています。30年以上前に、この道を車で父を連れて来ましたが、今ならとても運転できそうにありません。
 急な坂道を半分ほど下ったところで引き返してきました。
画像12(東桂・渓山荘入口付近)

 ”渓山荘入口”から夏狩の集落の中へ入り、十二天神社まで来ました。ここから中央道の側道の方に出て自宅に戻るのが、いつものコースですが、今日はもう少し下って、十日市場の水掛け菜のある畑まで行きました。
画像13(夏狩・十二天神社)

 昼頃だったので、畑の中には1,2人見かけただけでした。
画像14(十日市場・水掛け菜の畑)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ