ブログ「毎日が日曜日」内の検索

水掛菜の収穫2015年12月27日 15時51分

[リンゴ] ブログ村キーワード

*********** リンゴの木の剪定と誘引 ***********
 午前中、バラの剪定とリンゴの木の剪定・誘引をしました。
 リンゴの木は枝が上へ上へと伸びるので、枝を水平から少し下向きになるまで曲げてやりました。木にストレスを与えると、果実が早く生りやすいそうです。苗木を植え付けてから6、7年経たなければ実が生らないそうです。現在、4年目くらいになるかと思います。今年の春も花が咲きませんでした。
 上に伸びた枝を切り、主要な枝を紐で引っ張って、下向きににました。
画像1(リンゴの木の剪定)

*********** 水掛菜の収穫 ***********
 毎年、年末に忍野の蕎麦や十日市場・夏狩の水掛菜を、子供達のところやお世話になったお宅に送っています。
 今日は水掛菜を採りに行きました。日曜日なので、水掛菜のある畑の脇の道は、水掛菜を採る人の車で混雑しています。昼頃になれば人も少なくなるだろうと、正午前になって出かけました。畑には人がいなく、農家の方が1,2人見かけるだけでした。
画像2(水掛菜の畑)

 数日前まで水が入っていなかった畑に、ようやく湧き水が入りました。気温が下がってきても、湧き水が入っていると霜が降りません。
 今年の水掛菜は生育が良すぎて、一株一株が大きいです。
画像3(水掛菜の畑)

 水掛菜を収穫し、その場で根に付いた泥を落として、側溝を流れる湧き水で、更に洗ってから束ねて行きます。
画像4(水掛菜の畑)

 農家の方が、同じ側溝に入り水掛菜を洗って、束ねていました。全部で100束作っていました。
画像5(束ねた水掛菜)

 我が家の水掛菜の束は20束作れば足りるので、農家の方が一人で作った100束に比べれば、5分の1です。それを家内と二人で水で洗い束ねて行きました。
画像6(束ねた水掛菜)

 水掛菜の種まきはいつ頃するのか、農家の方に聞きました。種まきは9月中旬頃だそうです。まだ、夏の暑さが残っている時期です。今年は11月になっても暖かな日が続いていたので、大きくなりすぎたようです。
画像7(湧き水)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック