ブログ「毎日が日曜日」内の検索

庭の草花の冬支度2015年11月16日 17時10分

[雪虫] ブログ村キーワード
*********** 干し柿 ***********
 干し柿を温室からベランダに移して風に当てるようにしていました。
 ベランダではヒヨドリやムクドリがやって来て食べられるので、鳥避けのネットを掛けていました。鳥は防ぐことが出来ましたが、小バエが飛んできて干し柿に止まっています。
 最初に作った、河口湖の叔父の家の柿は小バエが多くたかっていて、表面にカビのような白い斑点が出来ていました。干し柿にして食べようと思えないので、全部捨ててしまいました。
 残ったのは、買ってきた12個の百目柿だけになりました。あとから作ったので、こちらの方へは、まだ、小バエがやって来ません。柿が甘くなってくると飛んでくる可能性があるので、虫除けのためのネットを作りました。ネットは玉ねぎの保存用に使われるもので、振り分けに吊した2つの柿が丁度入る大きさです。柿がネットに触れると、外から小バエが止まるので、ネットの中に園芸用の針金で輪を作って、ネットを広げて使えるようにしてあります。最初から、このネットの中に吊しておけば良かったです。
画像1(干し柿の虫除けネット)

*********** 庭の草花の冬支度 ***********
 明日から天気が下り坂で、晴れるのは今日で終わるので、庭に置いてある草花の植木鉢を家の中に入れることにしました。
 植木鉢の一つ一つを水を張ったバケツの中に入れ、土の中にいる虫を追い出します。しばらくすると鉢底から入り込んだダンゴムシが出てきます。
 水に浸したあと、今度は水抜きをして、家の中に入れるため鉢の周りや底を綺麗に洗います。
 観葉植物は葉が大きく、上にも横にも広がっているので、葉を整理して一回り小さくしてから家の中に持ち込みました。
 デュランタやランタナなどの木は丈を半分以下に剪定しています。
画像2(植木鉢)

 2階の陽当たりの良い南側の窓際に、植木鉢を入れました。スチール棚に並べていますが、棚と棚の間隔が狭いため、ほとんどの植木鉢が棚の間に置くことができません。
画像3(室内に入れた植木鉢)

 予定していた植木鉢を家の中に入れて、庭の散らかった枝や葉を片付けました。
 毎年、この時期にやっていることですが、年々、私がする作業が増えています。今日も、朝から家内と一緒に取りかかりましたが、家内は昼前に買い物に出かけ、残された私が一人で植木鉢を2階へ運び入れました。午後もほとんど私がやってしまいました。
 私が勤めていた頃は、家内が一人でやっていたように思いますが、いつの間にか、私の担当になってしまったようです。
画像4(庭の掃除)

*********** 雪虫 ***********
 庭で植木鉢を洗ったりしていたとき、雪虫が多く飛んでいるのに気がつきました。朝のうちは少なかったですが、午後になると庭の中のあちこちに雪虫が飛んでいました。
画像5(雪虫)

 雪虫はアブラムシの成虫です。
 庭に植えてあるリンゴの木の竹の支柱に雪虫が群がっていました。
 竹の割れ目や剪定したリンゴの枝の切り口などに多くいました。竹の割れ目は卵を越冬させるのに格好の場所なのかもしれません。これほど多くの雪虫を見るのは初めてです。
画像6(雪虫)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ