ブログ「毎日が日曜日」内の検索

里芋の収穫2015年11月10日 15時10分

[サトイモ] ブログ村キーワード

*********** 里芋の収穫 ***********
 朝のうちは雨が降っていなかったので、畑に出て、里芋を掘り出すことにしました。
 この里芋は、昨年秋に地中保存しておいたところから芽が出てきました。地中に何個か残っていたようです。
 ミョウガを植えている場所で、夏の間は、ミョウガに押され気味で葉に太陽光が当たりにくくなっていました。2株出ていますが、一株は葉も少なく小さいです。
画像1(サトイモ)

 株元の回りからスコップで掘ってみると、ミョウガの地茎に囲まれている里芋が出来ていました。
画像2(掘り出したサトイモ)

 1,2回、煮物に出来るくらいの量の里芋が収穫出来ました。
画像3(収穫したサトイモ)

 畑には今年植え付けた里芋があります。こちらの方は、まだ、収穫しません。今月下旬あたりに収穫するつもりです。
画像7(里芋の畝)

*********** 玉ねぎ ***********
 マルチに植え付けた玉ねぎは、マルチの穴の部分に枯れ葉が入ったり、草が生えていたりしています。
 玉ねぎの根元に枯れ葉が入ると、今日のような天気だとジメジメして玉ねぎが病気に罹ることがあるのではないかと思います。
 枯れ葉や草、玉ねぎの枯れた葉などを取り除きました。
画像4(玉ネギの雑草)

 玉ねぎを一株ずつ見て行くと、完全に枯れてしまったところや葉が虫に切られてしまったところなど、異常があるところを見つけることが出来ます。今日は2箇所見つけました。葉が切られたのは、地中に潜む根切り虫、つまり、ヤトウムシの仕業だろうと思います。玉ねぎを植え付ける前に、粒状の殺虫剤を地中に入れてありますが、全部退治しきれなかったようです。
画像5(葉が切られた玉ネギ)

 600箇所の玉ねぎの穴を調べ、枯れ葉や草を取り除きました。作業が終了した11時頃になって、霧雨が降り始めたので、急いで作業を進め、何とか雨に濡れないうちに終えることが出来ました。
画像6(玉ネギの畝)

*********** モグラ避けの風車 ***********
 今日は風が北西の方向から吹いています。少し強めに吹いているので、畑に立てたモグラ避けの風車が勢いよく回っています。




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ