ブログ「毎日が日曜日」内の検索

49年前のサイクリング2015年10月29日 16時11分

[サイクリング] ブログ村キーワード

*********** 柚子 ***********
 庭に植えてある柚の木に、今年も10個ほどの実をつけています。
 20年以上前、今住んでいる場所に家を建て、柚の木を植えました。その柚の木は、10年前に庭から畑へ降りる坂道を作るたときに邪魔になり、畑に移植して枯らしてしまいました。
 その後、柚の苗木を買って、もう一度、庭に植え直しました。柚の木は、丈が低くても花が咲き、実をつけます。ここ数年は10個以上の果実を収穫できるようになりました。
画像1(柚子)

 柚子の果皮は薬味として利用します。薬味用の果皮は小分けして冷凍して保存し、次の収穫までの間、利用することが出来ます。
画像2(柚子)

*********** 49年前のサイクリング ***********
 先日、大学の自転車同好会の30代のOBからメールが届きました。来年、自転車同好会が創設50年になるので、”50周年記念パーティー”を2月に開催するという案内でした。記念誌も発行するので、創設当時から5年間の活動について原稿を書くよう依頼されました。原稿は年内いっぱいまでに作成しなければなりません。
 今日、少し書き始めてみました。あらかじめひな形が作られていたので、それに則って、各活動を短くまとめて書いてみようと思っています。
 自転車同好会が発足したのは、私が入学して2ヶ月ほど経った6月のはじめでした。1年のS君の呼びかけで、3年から1年までの同好の者が集まりました。
 その年の12月はじめの土日に、3年、2年、1年の各2名、計6名で、サイクリングに出かけました。同好会のメンバーでのサイクリングは、発足時から2度目になります。
 発足から半年間、夏休みに京都の祖母の家へ自転車で帰ったり、土日に奥多摩湖へ行ったりしていました。クラブの活動として走ったのは11月の三浦半島日帰りランが最初です。
 二度目の五日市・桧原村方面へのクラブ・ランは、私にとっては、これまで経験したことがないサイクリングでした。
 大学から出発して、玉川上水沿いの道や宿泊した五日市ケビン村のケビンでの食事作り・宿泊、桧原村からの山道で自転車を押し上げて峠越えをしたことなど、全てが未経験でした。驚きというより、全てが新鮮で魅力的だったので、49年経った今でも鮮明に覚えています。
 12月のこのクラブ・ランは、その後、私自身のサイクリングに影響を与えたばかりでなく、自転車同好会の活動の原型となっていると思っています。
 創設一年目の活動を書き終えましたが、まだ、4年間分の活動を書き上げなければなりません。活動のどれも印象深いものなので、思い出に耽っている時間の方が長く、遅々として筆が進みません。
画像3(49年前のサイクリング)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ