ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ミョウガの刈り込み2015年10月20日 16時20分

[ミョウガ] ブログ村キーワード

*********** 紅葉 ***********
 我が家の庭のナツツバキが紅葉を始めました。
 晴天が続き、夜間と日中の温度差が大きくなっているので、紅葉が進んでいるようです。 画像1(ナツツバキの紅葉)
>
*********** ミョウガの刈り込み ***********
 ミョウガの葉も枯れ始めてきました。毎年、刈り込みを行っています。ミョウガは地茎で増えて行くので、根元から刈り込んでも翌年には芽が出てきます。今年伸びた地茎を切り取って周囲に広がらないようにします。
画像7(ミョウガの刈り込み)

画像8(ミョウガの刈り込み)

*********** 冬菜・春菊・京水菜 ***********
 冬菜が雨後の竹の子のように出てきました。一見、雑草と見間違うような生え方です。
画像2(冬菜)

 別の場所の冬菜も多く芽が出ています。春菊、京水菜も少し大きくなってきました。そろそろ本葉が出始めてくる頃かと思います。
画像3(冬菜・春菊・京水菜)

*********** 耕耘 ***********
 冬菜ほ本葉が出たら、間引きをして別の場所に移植します。そのため、空いている場所に畝を作って移植の準備をしなければなりません。ピーマンやシシトウ、サツマイモを片付けた跡地に苦土石灰を撒いておきました。今日は耕して、苦土石灰を混ぜました。
 サツマイモの跡地の先に、里芋が残っています。里芋も片付けて、畝を長く作りたいのですが、里芋の収穫はもう少し後に延ばした方がベストです。できれば霜が1,2回降りた後くらいが良いと思います。
画像6(耕耘)

*********** 玉ねぎの敷き藁 ***********
 玉ねぎの畝の端には黒マルチが敷いてない場所があります。保温と保湿のため、藁を短く切って畝の上に敷き詰めました。
画像5(玉ねぎの敷き藁)

画像4(玉ねぎの敷き藁)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ