ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畝作り2015年09月05日 17時03分

[畑仕事] ブログ村キーワード

*********** 本日の作業 ***********
 先月31日に苦土石灰を入れて耕してあった場所に堆肥と化成肥料を入れました。堆肥は40リットルで、少し少なめです。
画像1(堆肥入れ)

 耕耘機で耕し、堆肥等を漉き込みました。若干土が固いようなので、もう少し堆肥を入れた方が良かったようです。
画像2(耕耘)

 耕耘後、畝立てをしました。畝幅60センチ、畝長7メートルくらいになっています。
画像3(畝立て)

 畝立て後に黒マルチを掛けました。これで3本の畝ができあがりました。あと1本畝を作れば、予定の畝作りが完了します。
画像4(黒マルチ)

*********** 本日の収穫 ***********
 午前中、畝作りをして、午後もその続きをやろうと思っていましたが、昼食後、眠くなってしまいうたた寝をしてしまいました。その間に家内は畑に出て野菜を収穫していたようです。収穫野菜にミニトマトやゴーヤ、オクラなどがありました。
画像5(本日の収穫)

*********** ランドナー「クイックエース」 ***********
 ランドナー「のレストアで替えなかった部品類です。フロントキャリアは神田アルプスで製作していただいたものです。少しサビがありましたが、取り付けてみると、それほど目立ちません。このキャリアをつけておけば、大型のフロントバッグを取り付けることが出来ます。一泊二日くらいまでのツーリングなら、フロントバッグ一つあれば十分収納出来ます。
 もう一つ替えなかった部品がダイナモです。今時、こんなライトを使っている人はいないと思いますが、発電部とライトが一体になっている小型のダイナモでコンパクトなので気に入っています。ローラー部のゴムが古いので新しいものに取り替えたいと思います。
 ただ、ダイナモは補助ライトとして使用し、強力なLEDライトを主に使うつもりです。
画像6(フロントキャリアとダイナモ)

 ダウンチューブに取り付けたボトルゲージも40年ほど前の物です。シートチューブにも取り付けられるので、シートチューブには新ししぼろ津ゲージを付けようかと思っています。
画像7(ボトルゲージ)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

白菜の定植2015年09月06日 15時28分

[白菜] ブログ村キーワード

*********** 玉ねぎの発芽 ***********
 先月31日に種を蒔いた玉ねぎが発芽を始めました。播種後6日目です。雨が降らないと、上に掛けた新聞紙は乾いていますが、新聞紙の下の土は湿っています。新聞紙で覆うことで乾燥から守っています。まだ、発芽を始めたばかりなので、もうしばらく新聞紙を掛けたままにします。
画像3(玉ねぎの発芽)

*********** 畝作り ***********
 今日も畝作りをしました。予定の4本まであと1本なので、今日完成すれば、秋冬野菜に必要な畝ができあがります。
 午前中、昨日作った畝の横に土を寄せて、幅60センチの畝を作りました。畝の長さは昨日と同じくらいになっています。
画像1(畝立て)

 この畝にも黒マルチを掛けました。
画像2(マルチ)

*********** 白菜の定植 ***********
 午後から雨になる予報だったので、畝作りをした後、午前中に白菜の定植をしてしまうことにしました。
 白菜の苗は3品種で全部で48あります。苗としては少し小さいですが、この先一週間は雨になりそうなので今のうちに植え付けておいた方が良さそうです。
画像4(白菜の苗)

 マルチを敷いた畝に白菜の苗を植え付ける穴を空けて行きました。間隔は40センチで少し狭くしました。1畝、2筋にして交互になるように48個の穴を空けました。穴を開け終わった後、水を入れます。水が引いたら植え付けです。
画像5(マルチの穴あけ)

 3品種の内訳は、85日型の「金将二号」を20苗、65日型の「黄芯65」を16苗、晩性(種袋に日数の型は示されていない)の「京都三号」を12苗、合計48苗です。
 今年は白菜の数を減らすつもりでしたが、最終的には昨年並みの本数になってしまいました。
画像6(白菜の定植)

 定植中に雨が降り出し始めました。このあと虫除けのトンネルを作るつもりでしたが、植え付けを急いで終わり、トンネル作りは後日ということになりました。
画像7(白菜の定植)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

玉ねぎの苗床2015年09月07日 16時50分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** 大根の間引き ***********
 大根の2回目の間引きをしました。今日は2畝のうちの一つだけ間引きました。下の画像の手前の畝です。この畝には聖護院大根が植えてあります。今日の間引きで株間を10~15センチにしました。この後、もう一度間引きをして株間を30センチ程度まで広げます。
 大根の葉にオレンジと黒の模様のカメムシが10匹ほどいました。ヒメナガメというカメムシだと思います。葉の汁を吸っているのか、大根の葉に文様ができています。大根の葉にはアブラムシも付きやすいので、虫除けのトンネルを作った方が良さそうです。
画像1(大根の間引き)

*********** 玉ねぎの苗床 ***********
 玉ねぎの苗床に掛けてあった新聞紙を取り除きました。播種後7日目、かなり発芽しています。
画像2(玉ねぎの苗床)
 もう少し新聞紙を掛けておこうと思っていたのですが、新聞紙を突き破って玉ねぎの葉がでてきていたので取り除くことにしました。新聞紙を取ると、一緒に苗まで付いてきます。数は多くありませんが、貴重な苗なので少々残念です。新聞紙が乾いていたのがいけなかったようです。
画像3(新聞紙を突き出た玉ねぎの苗)

 今年も無事に玉ねぎが発芽しました。種袋3袋分なので苗の本数は多くなりそうです。今後は苗の生長を調整しながら来月下旬の植え付けまで世話をして行きます。
画像4(発芽した玉ねぎの苗)

*********** 白菜の虫除けトンネル ***********
 昨日定植した白菜の畝に虫除け用のトンネルを作りました。長い方の畝に5mのネットを掛けましたが、畝は6mあるので少し長さが足りません。継ぎ足して何とかトンネルにしました。
画像5(白菜の虫除けトンネル)

 短い方の畝にもネットを掛けてトンネルにしました。こちらの畝には16株植えてあります。65日型の早生の品種なので2ヶ月後の11月半ばには収穫出来ると思います。
画像6(白菜の虫除けトンネル)

*********** 芝刈り ***********
 午後から庭の芝刈りをしました。際刈りと目土入れ、草取りを1週間前にしてあるので、今日は刈り込むだけです。
画像7(芝刈り前)

 芝を刈り込むと、目土を入れた部分が目立ちます。サッチを取り除いたところに目土を入れてあるので、芝生がかなり傷んでいたことがよく分かります。
画像8(芝刈り後)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

台風18号の接近2015年09月08日 17時28分

[ツバメ] ブログ村キーワード
 台風18号が本州に近づいてきました。
 朝から激しく雨が降っています。
 今朝、雨の中を飛び交っているツバメを見ました。上空高い位置で飛んでいるので、どこか北の方からやって来たのかと思いましたが、家の周りにも多くのツバメがいたので、我が家の近所にたツバメかもしれません。南の暖かい地域へ飛び立つ準備でもしているようです。
 普段、ツバメを見る機会が少なくなっていたので、多くのツバメを見るのは珍しいことです。
画像1(ツバメ)





ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ