ブログ「毎日が日曜日」内の検索

夏野菜の撤収延期2015年09月24日 15時25分

[オクラ] ブログ村キーワード


*********** トマト ***********
 夏野菜のトマトや茄子などを片付けてしまおうかと考えていました。家内に話すと、”家でトマトが採れるのでスーパーへ行ってもトマトは買わないで済んでいる”と云っているので、もう少し、片付けるのを遅らせることにしました。
 それでもトマトの棚に巻き付けた虫除けネットだけは外すことにしました。
画像1(トマトの棚)

 来月に入れば、否応なく片付けなければなりません。この畝には玉ねぎを植え付ける予定なので、畑の準備を含めて3週間は必要です。来月1週目が過ぎれば片付けて、石灰を撒き耕すことにします。
画像2(ネットを外したトマトの棚)

 蔓下ろしをしたトマトの茎が土の上にあります。途中から脇芽が出ています。茎の先には新しい葉やつぼみも付いていました。
画像3(蔓下ろしのトマト)

 大玉や中玉のトマトは、今後2週間の間に収穫出来ることは無いだろうと思いますが、ミニのイエローアイコは、まだ、収穫が続きそうです。
画像4(イエローアイコ)

*********** 茄子 ***********
 茄子は、株が小さくて、花が付いていないものを2株ほど片付けてしまいました。残っている株に追肥をしました。畝の外側に溝を掘って化成肥料を撒き、再び、土を掛けて埋め戻しました。
画像5(茄子の追肥)

*********** オクラ ***********
 イエローアイコやピーマン、オクラなどを収穫しましたが、数は極端に少ないです。
画像6(収穫した野菜)

 1週間ほど前から、オクラの表面にツブツブが出来ています。オクラの”イボ果”です。
 ”イボ果”が出来るのは、肥料不足や低温、土が湿りすぎていることなどが起こる原因です。生理障害なので、食べることには問題がありません。しかし、見た目が悪いので、あえて食べようとしないで捨ててしまうことが多いです。
 ”イボ果”が出来る前に、雨が降り続いていたので、それが主な原因かと思います。肥料宇不足も考えられるので、追肥もしておいた方が良いかもしれません。
画像7(イボ果のオクラ)

*********** フロントディレーラー ***********
 昨日、フロントディレーラーが使いづらいことが分かったので、これまで使っていたサンツアーのディレーラーが使えないか調べてみました。
画像8(サンツアー・フロントディレーラー)

 ワイヤー止めのネジが折れていて、ネジを引き抜くことが出来ず、従って、ワイヤーも取ることが出来ません。ワイヤ止めの折れたボルトを見ると、ディレーラー本体から少し入ったところで折れていました。
画像9(折れたワイヤ止めのネジ)

 中に入り込んだボルトが抜ければ、何とか使えそうです。細いドリルで折れたボルトに穴を空け、タップでねじ切りをすれば使えるのではないか考え、実行してみることにしました。
画像10(ドリルであけた穴)

 しかし、タップでネジを切ろうとしても、思うように上手く行きません。穴が次第に大きくなってきたので、これ以上タップでネジを切ってもねじ山が出来そうになく、あきらめました。
 マファックのブレーキシューを注文している、”サイクルストア ヒロセ”のご主人なら、ネジ切りをしてくれるのではないかと考え、画像を添付して、可能かどうか問い合わせをしました。まだ、返事は頂けませんが、やってくれそうな気がしています。
画像11(タップでねじ切り)

*********** 線路の土手の草刈り ***********
 昨日から家の裏の土手で草刈り作業をしています。富士急行が業者に委託して、年に2回ほど土手の草を刈っています。
 昨日は線路の向こう側の土手を刈っていましたが、今日は我が家のすぐ裏の土手の草刈りをしていました。
画像12(線路の土手の草刈り

 土手の草刈りは、電車が来る度に中断します。刈っている人と電車が通過する時間を調べ、電車が来たら刈っている人に合図をする人がいますが、今回は3人とも芝刈り機を使っていて、一人の人が芝を刈りながら合図をしていました。安全面から考えると、チョット心配です。
画像13(線路の土手の草刈り

 家の裏の土手には”オオセンナリ”の花が咲いていました。刈り終わった後見てみると、”オオセンナリ”も全て刈られていました。
画像14(線路の土手の草刈り



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ