ブログ「毎日が日曜日」内の検索

野菜屑の堆肥2015年03月14日 15時45分

[堆肥] ブログ村キーワード

*********** 庭の花 ***********
 今朝は寒さが緩み、気温が5℃でした。
 庭の草花は、少しずつ伸びてきています。
 プランターに植えてあるプリムラは、最も早く咲き出しました。寒さに強いので、少し暖かくなると花を咲かせてくれます。
画像1(プリムラ)

*********** 長ネギ ***********
 昨日、近所のAさんから長ネギをもらいました。
 近所の畑では、長ネギを作っているところが多いです。Aさんも畑の半分を長ネギが占めています。ネギは一年中使うので、畑にあれば便利ですが、2畝、③畝と長ネギを植えている畑を見ると、そんなに必要かナ(?)とも思います。
 昨年ネギの種を蒔かなかったので、我が家にはネギ苗がありません。多分、4月になれば、親戚の家からネギ苗を持ってきてくれるだろうと思っています。ネギはキュウリの苗を植え付けるときにコンパニオンプランツとして利用します。余ったネギは、ネギ専用の畝は作らず、トマトやキュウリなどの畝の空いている場所に植えておきます。
画像2(長ネギ)

*********** 野菜屑の堆肥 ***********
 一昨日、野菜屑を隣の囲いの中に移し始めました。
 上の方の野菜屑は、まだ、分解されていないので、上下を入れ替えるためです。下半分は土に戻っているので、畑に漉き込む予定です。
 今日も、少し作業をしました。半分近くまで移し終えたので、残った半分を畑へ入れて行きます。作業の途中から雨が降り出したので、やむなく中止しました。明日も天気が悪そうなので、雨が上がったら、畑へ入れて行きます。
画像3(野菜屑の堆肥)

*********** キュウリ「フリーダム」の発芽 ***********
 今週9日(火)に種を蒔いたキュウリが発芽しました。播種後5日目です。台木用の”黒ダネ南瓜”は発芽していません。穂木の方が先に発芽したので、接ぎ木をするタイミングが上手く合いそうです。
 室内温室なので日光不足になりがちです。トマトも胚軸が伸びすぎていたので、植え直しをしました。台木用の”Bバリア”も植え直しをしてあり、胚軸部が少し太くなってきました。本葉が1枚見え始めています。これが数枚になれば接ぎ木をするつもりです。
画像4(キュウリの発芽)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック