ブログ「毎日が日曜日」内の検索

猫の足跡2014年11月28日 17時02分

[ほうれん草] ブログ村キーワード

 今朝は三つ峠がくっきりと見えました。近くの山々が紅葉しています。11月も終わりに近づき晩秋の気配です。
画像1(三つ峠)

*********** ほうれん草 ***********
 ここ何日か猫を見かけなくなったので、畑のネットを一部開けてありました。
 3回目播種のほうれん草には発芽を促進するためにビニールシートで保温をしています。完全にふさがないで裾の方は開けています。今朝、この畝に猫の足跡がありました。野良猫が来なくなったと油断していたため、畑に入られてしまいました。今日から再び、畑への入り口をねっどで閉めてしまいます。
画像2(ほうれん草と猫の足跡)

 1回目から3回目播種のほうれん草です。1回目は9月16日に種を蒔きましたが、その後の生育が悪く、未だに収穫できるほどの大きさになっていません。
 2回目は1回目の1か月後、10月16日に蒔きました。1回目と2回目は日本ほうれん草です。今のところ2回目のほうれん草は順調に育っているように見えます。収穫できるまでにはまだ間がありそうです。
 3回目は今月6日に種を蒔きました。気温が低く、発芽がなかなか進まなかったのでビニールシートで保温をしたところ、芽が次々と出てきました。
画像3(1回目播種から3回目播種までのほうれん草)

*********** 春菊 ***********
 春菊と水菜の畝には寒冷紗で霜よけの屋根を作ってあります。冷気は入ってきますが、霜が直接下りないので、春菊も水菜の元気に育っています。
 昨夜、夕飯に水菜、レタスなどの野菜サラダを食べました。水菜は大きく育ちすぎているため、若干歯ごたえがありました。これからの水菜はなべ物などにする方が良さそうです。
画像4(春菊)

*********** 自転車部品のさび落とし ***********
 先日、クイックレリーズのさびを落とすため、キッチンハイターに漬けましたが、その後の報告です。
 約一昼夜、キッチンハイターに漬けました。浮き出たさびが瓶の底になまっていました。瓶を振ると透明だった液が茶色く濁りました。
画像5(一昼夜漬けたクイックレリーズの部品)

 溶液から部品を取り出してみました。あらかじめ研磨してあった方のレバーは銀色の元の色になっていましたが、さびが強かったもう一方のレバーの方は黒ずんでいました。キッチンハイターに漬ける前はレバー全体が茶色くなっていたので、表面のさびが取れたためだと思います。この後、ピカールで拭いてみましたが、凹凸があるためあまりきれいになりませんでした。
画像6(クイックレリーズの部品)

 左ペダルはシャフトを抜かずに、ピカールで拭いて汚れやさびを落としましたが、右ペダルはシャフトを抜いてみました。ボールベアリングが左右各10個入っていました。グリスは黒い塊になっていて、ベアリングの受け皿にこびり着いていました。
画像7(ペダルの分解)

 カンティブレーキを分解し、研磨しました。カンティブレーキは小さな部品の集まりなので、磨くのに時間がかかります。特に、ワイヤを止めるナットのさびがひどく、ヤスリで軽くさびを落としてから研磨しました。バネはさびというよりもほこりがこびりついていたため、軽く拭くだけで取れました。
 次はホイール、ハブなどに取り掛かります。スプロケットを外すため、工具をネットで注文しました。チェーンのついた工具と軸側を固定する工具のセットです。チェーンが付いた工具の方は使えるのですが、スプロケットの押さえを外す側の工具が合いません。最近のスプロケット用の工具だったようです。何か代用できる工具がないか探していますが、まだ、見つかっていません。四か所切れ込みのある押さえなので、四か所突起のある工具が必要です。ネットで探してみようかと考えています。
画像8(カンティブレーキのバネ)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ