ブログ「毎日が日曜日」内の検索

甲信地方が梅雨入りしました2014年06月05日 16時52分

[ブルーベリー] ブログ村キーワード


 今日、「甲信地方が梅雨入りしたもよう」と、テレビが報じていました。
 今朝8時の我が家の庭での気温が17℃.。昨日まで20℃を超えていましたが、急に気温が下がってきました。雨も降っています。
 日中も気温が上がらず、肌寒いです。我が家のあたりでは、梅雨明けまでコタツをしている家が多いです。昨日までの真夏の暑さからの急変で体がついて行けないです。

***** ソラマメとスナックエンドウ *****
 小雨が降る中、畑を見て回りました。
 ソラマメの収穫できるのではないかと思い、試しに2鞘採ってみました。鞘を開けると大きなソラマメが現れましたが、お歯黒と呼ばれるところが、まだ、緑色をしていました。実が入ってくると黒くなります。鞘が茎にある時には、鞘が下を向くようになった時が収穫の目安になります。今日のところ、まだ、上を向いている鞘がほとんどで、一部水平に近くなっているものもありました。4,5日先が収穫時期かと思います。
画像1(ソラマメ)

 ソラマメの隣のスナックエンドウは、一日おきくらいのペースで収穫ができます。収穫が遅れると鞘が固くなるので、早め早めに採っています。
画像2(スナックエンドウ)

***** スイートバジル *****
 畑に蒔いたスイートバジルです。(画像の上側)
 細かい種なので点蒔きができず、かなり密集しています。本葉が見えてきたので、そろそろ間引きをしなければなりません。
 ポットに蒔いて育てた苗を畑に植えたスイートバジル(画像の下側)は、ホームセンターなどで売られている苗ほどの大きさになっています。昨日の昼はスパゲッティーでした。バジルの葉が入っていたので、家内が、このバジルの葉を摘み取ってきたようです。
画像3(スイートバジル)

***** カボチャとユウガオ *****
 カボチャの雄花が咲いています。「雪化粧」というカボチャです。このカボチャは草勢が極めて強く、蔓が伸びて先の方に雌花が咲きます。そのため、「3本仕立て」にして育てると、種袋の説明にありました。昨年も、一昨年も「雪化粧」を育てていますが、今年は種袋の説明を思い違いしていました。「3本仕立て」「苗を3株、一か所に植える」ことと思い込んでしまいました。よく考えれば、そんなことはないだろうと気づくはずなのですが、一旦、思い込んでしまうと、なかなかその間違いに気づかないものです。
 定植して数日後、何かおかしいと思い、もう一度改めて種袋の説明を読んで確かめました。<b>「3本仕立て」と書いてあるだけで、「一ケ所に3苗定植」とは書いてありません。
 カボチャは「雪化粧」に限らず、草勢が強いので、2~3本蔓を伸ばすのが一般的です。
 定植後、1苗を掘り出し、少し離れたところに植え直しました。
 そのためか、葉が少し小さく、蔓もそれほど伸びていません。ジャガイモの隣に植えてあるので、ジャガイモを収穫するまでは蔓が短い方がか良いので、間違った植え方をしたのが、かえって良かったのかと、自分なりに納得しています。(^_^;;
画像4(カボチャ)

 カボチャの横のユウガオは、蔓がジャガイモの葉の上に伸びています。ユウガオはカボチャよりもさらに草勢が強いので、蔓がドンドン伸びて行きます。ユウガオは誘引をしない方がイイと聞いていますが、ジャガイモの葉の上に広がってしまうとジャガイモの生育にも影響が出てくるので、誘引しなければと考えています。
画像5(ユウガオ)

***** ブルーベリー *****
 5月に花が咲いていたブルーベリーに実が付きました。
 6年前に苗を植えた時には3株ありましたが、1株枯れてしまいました。今年の大雪で枝が折れ、一回り小さな木になってしまいました。
画像6(ブルーベリー)

画像7(ブルーベリー)

画像8(ブルーベリー)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ