ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畝作り2014年04月17日 15時46分

[家庭菜園] ブログ村キーワード

***** 気温が上がってきました *****
 日中の気温が20℃を超えています。日向にいると暑いです。
 庭に植えてある姫リンゴのつぼみが膨らんできました。ハナモモは今が盛りといったところです。ハナミズキも咲き出し、我が家の庭も春本番です。
画像5(姫リンゴ「アルプス乙女」のつぼみ)

***** チューリップとイトザクラ *****
 昨年暮れに注文しておいた車が今週月曜日に納車となりました。ほぼ4か月待ちでした。それでも早い方だと思います。
 車はホンダのフィット。昨年12月に発売になったハイブリッドの4WDタイプです。
 ホンダは1月にフィットがリコールとなり、その対応で2月末までは新車の製造が滞っていたそうです。4月からの増税で年度末までに車を購入しようとする客が増え、リコールが重なり、注文しても納車時期がかなり遅れるとのことでした。
 車がきたので乗り心地を確かめるため、昨日、甲州市へ出かけました。甲州市は2005年11月に塩山市、勝沼町、大和村が合併してできた市です。
 甲州市のハーブ庭園のチューリップを見てきました。
 平日だったので、人が少ないだろうと思ったのですが、駐車場には車が多く停まっていて、園内にはたくさんの人がいました。テレビのニュースで紹介していたから来てみましたと、言っている人がいました。いつもだと、県外ナンバーの車や観光バスがやってきていますが、昨日は県内ナンバーが多かったです。
 ハーブ庭園のチューリップは、今が盛りです。今週いっぱいが花の見ごろではないかと思います。
画像1(ハーブ庭園のチューリップ)

 ハーブ庭園を後にして、塩山駅近くで昼食をとりました。昼食後は帰るつもりでしたが、家内がイトザクラを見たいというので、急遽予定を変更して慈雲寺に向かうことにしました。食堂の駐車場でカーナビに目的地をセットしようとしたのですが、住所も電話番号もわからず、以前行った時の記憶を頼りに車を進めました。新しいカーナビはスマホなどと同じ操作方法で、私が慣れていないこともあり、使い辛いです。
 道路わきに慈雲寺へ案内板が出ていたので助かりました。
 慈雲寺の桜は満開の時期を過ぎ、花弁が風で舞っていました。境内にはアマチュアカメラマンがほとんどで、人数も少なく、ゆっくりと眺めることができました。
画像2(慈雲寺のイトザクラ)

***** 畝作り *****
 昨日は初夏の陽気でした。今日も晴れていて、畑での作業で汗ばんできます。
 燕麦を蒔いたところは夏野菜を植え付ける場所なので、耕してしまうことにしました。草丈10~20センチほどに伸びています。根は、まだ、地中深くまで伸びていません。今月末まで待ってから漉き込むつもりでしたが、準備の都合上、今日、耕してしまいました。
画像3(燕麦)

 燕麦を漉き込み、たい肥と有機肥料を入れて、耕耘機で数回耕しました。
 トマトやナスは、畝に溝を掘って堆肥などを入れるのですが、今回は溝を作らず全体をかきまぜました。
 畝幅70センチ、長さ6メートルの畝を1本作り、その隣に畝幅50センチの畝を作りました。まだ、何を植え付けるか決めていませんが、根が張ってくる野菜なので、できるだけ畝幅を広げておきたいと思っています。
画像4(畝作り)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック