ブログ「毎日が日曜日」内の検索

大雪による我が家の被害2014年02月18日 22時26分


***** 大雪による我が家の被害 *****
 今朝、近所のMさんがやってきました。Kさんは電力関係の仕事をしていて、昨日まで仕事で家にいませんでした。Kさんの奥さんも寛喜試算をしていて病人に泊まり込みでした。
 やってきた用件は家の周りの除雪のため我が家の一輪車を貸して欲しいということでした。我が家の一輪車は畑にあって雪に埋もれたままの状態だったので、SさんかAさんのところの一輪車を借りるように伝えました。後で手伝いに行くことも話しておきました。遅い朝食を済ませ、畑に下りるところの雪かきをして、一輪車を掘り出しました。手伝いに行った時には10時を過ぎていました。Kさんの家の前の道路は雪かきがすでに終わっていて、車を入れる場所の除雪を手伝いました。Kさんの家は雪を捨てる場所から最も離れているところなので、一輪車がなければ除雪した雪の運搬が出来ません。KさんはS産から一輪車を借りていたので2台で雪を運び、昼前には車1台止められるスペースを作りました。
 午後は我が家の庭の雪かきをしました。今日で5日間、雪かきをしています。庭で雪かきをしていたら、家の裏の富士急行の線路に大型のユンボが入っていました。富士急行線も大雪以来運休が続いています。今日の段階では河口湖から下吉田までは運行しているようです。除雪作業をしていたユンボの運転手に、「運行開始はいつになるのか?」と、尋ねたら、明日か、明後日になりそうだとのこと。
 午後、雪かきをする前に、近くのローソンに行ってみました。牛乳があれば買ってくるつもりでしたが、牛乳は勿論のこと、弁当、おにぎりなどの棚は全て空になっていました。店員に入荷予定を尋ねたら、「予定は全く分からない」とのことでした。
 幸い、我が家では大雪になる前に食料品を買っておいたので、現在のところ、食料で困ることはありません。
 国道が通行可能になり、中央道も上下通行可能で、富士河口湖線も上りだけは、明日、高速の臨時便が運行されるようです。次第に物流に必要な道路が回復してきているので、明日以降、順次、生鮮食料品などが入荷するのではないかと期待しています。

 近所のS産の奥さんは新聞店に午前中だけ勤務するパートに行っています。新聞店の駐車場が除雪した雪でいっぱいになっているため、片道4キロの道を歩いて出かけたようです。午後、帰ってきて話を聞くと、新聞の配達がないことに対する苦情の電話があったそうです。「新聞店に苦情を言っても仕方がないが、こんな時こそ配達すべきだ」と、訴えていたそうです。和まりの状況が読めない馬鹿な人間がいるものだと思います。弱そうなところを見つけて、鬱憤を晴らそうとしているのではないかと思います。こんな人に限って、自分から率先して人のために働くことをしないものです。

 今回の大雪で、我が家にもいくつか被害が出ています。
 ・ 先ず、畑に設置してあるハウスの屋根の完全倒壊です。
 ・2つ目は、カロライナジャスミンの蔓を這わせているパーゴラの損壊です。5センチ角の各罪を横に渡してありますが、その各罪が雪の重みで折れてしまいました。
 ・3つ目は、玄関ポーチの上の雨樋の損傷です。屋根からの落雪で雨樋が割れ、現在、垂れ下がった状態になっています。
 ・4つ目は庭に置いてある車の損傷です。軽自動車のリアウィンドウのワイパーが壊れてしまいました。フロント側もワイパーの腕が曲がってしまいました。
 ・今後心配なことは、昨年春に西側の庭に建てた温室です。屋根の雪が落ちれば、温室のガラスが割れてしまいます。西側の屋根には、まだ、かなり厚い雪が載っています。暖かくなって雪の塊が滑り落ちると温室の屋根に直撃します。落雪しないで、少しずつ雪が溶けてくれることを願っています。

***** 野鳥の飛来 *****
 東側の庭に野鳥がやってくるようになりました。
 野鳥用に立てた棚には籾殻を入れてあります。雪に覆われて餌が少なくなっているので、キジバトやヒヨドリ、スズメなどが来ます。
画像1(キジバト)

 このキジバトは、昨日もやってきていました。籾殻をつついた後、この箱に身を埋めて動こうとしません。巣を作ることはないと思います。多分、ここが暖かいのかも知れません。雪が降る前は、箱にあふれるほど籾殻を入れてありました。くちばしで突いているうちに、籾殻が箱から落ちて少なくなっています。この棚の下には、雪の上に籾殻が散らばっていて、キジバトが箱の籾殻を占有しているときは、スズメなどは下にこぼれた耳柄を漁っていました。
画像2(キジバト)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ