ブログ「毎日が日曜日」内の検索

雪景色2014年01月22日 16時13分

[雪景色] ブログ村キーワード
 昨夜雨が降り出しました。その後、雨が雪に変わり、今朝は一面真っ白です。降り始めが雨だったので、地面の雪が凍っていました。
 今年3回目の積雪です。
 雪は降り出すと続けて降ることが多いです。地温が下がるので溶けないで積もってしまいます。
 午前中、家の中の片付けをしました。2月に入れば、夏野菜の種まきをするので、室内用の温室を2階に上げなければなりません。昨年までは夜間の暖房をする関係でパソコンのある部屋に置いていましたが、日中、日が差し込まないので、東側の子供部屋に置くことにしました。
 子供部屋にはベッドが2つ、東側の窓際にあったので、部屋の中央に並べて置き、南側にスペースを取りました。温室は南側の窓際に置いて陽が当たるようにした方が生育が良さそうです。
画像1(畑)

画像2(ハナミズキ)

 富士急行は、この程度の雪では運休になりません。台風や降雪でJRが運休になっても、富士急行は運行していることが多いです。
 午後11時半過ぎ、最終電車が通過した後、線路の状態を点検して歩いている姿を見かけることがあります。
画像3(富士急行電車)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック