ブログ「毎日が日曜日」内の検索

雨の中の走行2013年06月21日 15時01分

[トウモロコシ] ブログ村キーワード

***** 6月19日(水) *****

 施設に入っている叔母が腰痛で歩けなかったのは2週間前でした。叔母を病院へ連れて行った時に、医者から骨粗鬆症が進んでいるので自己注射による治療法を勧められました。2週間後、様子を診るため病院へ連れて行くため、一昨日、京都の施設へ行きました。
 6年前から、年に数回、車で行っています。いつもは中央道、東名、名神を通り、京都市内を東から西に抜けて、京都縦貫道を終点まで進み、更に一般道を走って、施設にたどり着きます。
 今回は別ルートを試してみました。冨士五湖自動車道で静岡県側に出て、御殿場から新東名、東名、名神、中国自動車道、舞鶴若狭自動車道のルートで行きました。
 京都南ICから先は走行したことがないので、若干不安でした。吹田IC付近から雨が断続的に激し降り、路面の窪んだところに水たまりが出来ていたりして、ハンドルを取られます。吹田ICを過ぎた辺りで、上り車線が事故で大渋滞していました。吉川JCTから舞鶴若狭道に入り、夕方にホテルに到着しました。

***** 6月20日(木) *****
 朝、ホテルを出て、叔母が入っている施設に行き、叔母を車に乗せて病院へ。今回は施設の人は同伴せず、私一人で連れて行くことになりました。自己注射の状況を診るだけだったので、診察は早く終わり、昼前には施設に帰ることが出来ました。
 叔母が部屋で使っている掃除機が壊れていたので、ホームセンターへ買いに行ったり、市役所へ叔母の課税証明書を貰いに行ったりして(市役所では委任状が必要だったので、一度、施設の戻り、委任状を書いて、再び、市役所へ行きました)、今回も、何回か往行ったり来たりしました。

***** 6月21日(金) *****
 昨夜、ホテルのテレビで気象状況を何度も見ていました。山梨へ帰るルートの検討です。台風接近によって梅雨前線刺激され、紀伊半島、四国地方で大雨になっています。昨夜の天気予報図(21日9時)で雨雲の動きを見て、兵庫県南部、京都南部は、多分午前中から大雨になるだろうと予測しました。京都北部の宿泊しているホテル付近では、雨が降っているものの土砂降りではなく、シトシトと降っています。
 いつもだと朝の8時頃に出発するのですが、この時間では間髪菜雨雲の下を通ることになりそうです。京都市内を抜けないで、若狭湾から敦賀出て北陸道を走り、米子から名神に入ることにしました。それと共に出発時間を早めて、活発な雨雲かかる前に抜け出すことにしました。7時からの朝食をキャンセルして、午前5時にホテルを出ました。
画像2(舞鶴若狭自動車道)

 雨は小降りで、空も明るいので、大雨の心配はなさそうでした。舞鶴若狭道はほとんどの区間で対面走行です。朝早い時間帯だったので走っている車が少なく、順調に終点の小浜まで来ました。ここからは一般道を敦賀まで走行します。敦賀で北陸道に入る前に給油をしておこうかと、ガソリンスタンドを探しましたが、時間が早いのでどこも閉まっていました。三方湖手前で、ようやく1軒やっているところがありました。小さなガソリンスタンドで、おじさんが一人でやっているようでした。6時30分だったので、このガソリンスタンドは店を開けたばかりのようでした。おじさんが給油をしながらナンバープレートを見ていたので、支払いをするときに、「雨が心配なので、こちらに回ってきたこと」、「この先、中央道がよいか、東名がよいか考えているところだ」などと話しました。おじさんは「そりゃ、中央道がイイよ、車が少ない...」と云っていました。ホテルを出る直前に見たテレビのテロップの天気予報では、長野県が曇りのマークだったことを思い出しました。中央道は山間部を通り抜けるので、局地的に大雨になる場合があります。東名、新党名にするか、中央道にするか、まだ、迷っていました。
 ガソリンスタンドのおじさんの話も参考に、名古屋付近の天気の状況で決めることにしました。
画像3(北陸自動車道)

 7時頃、敦賀ICから北陸道に入りました。それまで雨は降っていなかったのですが、敦賀市に入ってから雨になりました。まだ、本降りではなく、運転には支障がない程度の降りでした。米原JCTで名神に入りました。名古屋まで雨がほとんど降っていません。米原、関ヶ原付近は天気が悪いことが多いのですが、梅雨前線が南に下がっているため雨にはならずにすみました。この様子だと中央道の方が道になれていることもあり、よさそうです。小牧JCTから中央道にはいることにしました。
 中央道では所々で小雨降る程度で、走っている車も少なく、11時過ぎには甲府までやって来ました。ホテルの朝食をキャンセルして出発したので、ASで休憩したときに菓子パンをたべただけでした。「昼食は済ませて帰る」と、家内にメールしてあったので、運転しながら昼食のことを考えていました。ASで食べるのも飽きたので、笹子の蕎麦を思い出しました。以前、何度か行ったことのある店です。思い出したら無性に食べたくなったので、勝沼ICで一般道に下りて、笹子の蕎麦を食べて、無事、自宅の戻ってきました。

 往路は約550キロ、復路は約510キロになります。往路で走った新東名は直線道路、片側3車線の区間が多く、運転しやすいですが、我が家からだと走行距離が長くなります。そのため高速道路料金も高くなっています。どのコースを通っても片道7時間30分前後(休憩期間を含む)かかるので、どのコースを選ぶかは、その時の気象状況や交通状況に依ることになります。また、名古屋付近から京都・大阪の区間はいくつもの選択肢があるのですが、散りに不案内な者にとっては、いくつもの自動車道を渡り行くのは神経を使うので疲れてしまいます。その他、巨大JCTがある付近では、車の走行台数が多く、渋滞、事故があるので、あまり通りたくない場所です。
***** トウモロコシ *****
 12時半に家に着き、荷物を片づけて、早速、雨の中畑に行きました。丸2日半、見なかった畑です。畑に下りる坂の北側に植えてあるポップコーン用のトウモロコシ「イエローポップ」が随分伸びています。
 畑に下りて、「恵味ゴールド」を見ると、雄穂が伸び、雄花が咲いていました。雨が降っているので花粉は飛ばないと思います。実の生る雌穂が出てきていません。
画像1(恵味ゴールドの雄穂)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック