ブログ「毎日が日曜日」内の検索

長ネギの植え付け2013年04月08日 16時51分

[ネギ] ブログ村キーワード

***** 200本の長ネギ *****
 昨日夕方、遠い親戚にあたる叔父さんがネギ苗を届けてくれました。500本ほどのネギ苗を持ってきて、「欲しいだけ取ってイイよ」と云われたので、200本ほど頂きました。叔父さんはネギ苗の出荷をしているので、苗はどれも大きさが揃っている良い苗でした。
画像1(長ネギ)

 今日も風が強く吹いていましたが、昨日ほどではないので、ネギの植え付けをしました。ほうれん草を片づけた場所です。ほうれん草を片づけた後、苦土石灰を撒いておいたので、植え付け前に、堆肥と有機肥料を入れて畝を作りました。土地が斜めになっている場所なので、畝は三角形になっています。
 平らにした畝に、長短3本の溝を作り、溝に苗を並べます。時折、強く風が吹くので、苗を置きながら土をかけ、その上からワラを置いて、更に土を載せました。
 ネギとネギの間隔を広く取ると植えきれないので、数センチの間隔ににしてあります。
画像2(長ネギの植え付け)

 ネギ苗を届けてくれたときに、苗の植え方を教わりました。長ネギは土をかけて白い部分が多くなるよう栽培しますが、植え付けるときは根の部分が隠れる程度で良いそうです。最初から葉が分かれているところまで土をかけると、苗が弱ってしまうそうです。根が張ってきてから土をかけると丈夫なネギになるそうです。
画像3(土をかけた長ネギ)

 約200本のネギ苗の植え付けが終わりました。風が強く吹くと苗が動いてしまいます。土をしっかり押さえて飛ばされないようにしましたが、葉が左右前後に風が吹くたびに揺れていました。
画像4(植え終えた長ネギ)

***** アイスプラントの定植 *****
 16ポットあるアイスプラントのうち、半分の苗をハウス内に定植しました。黒マルチが敷いてあるので地温が上がっています。雨が降ってもビニールシートの屋屋根と黒マルチがあるため、土の湿気が上がることはありません。アイスプラントは湿り気が多く水はけの悪い場所は避けた方が良いので、ハウス内は適しているのではないかと思います。
画像5(アイスプラントの定植)

***** 呼び接ぎキュウリ「フィリーダム」の茎切断 *****
 昨日、呼び接ぎキュウリの茎に半分ほど切れ込みを入れました。丸一日経っても、穂木が萎れていません。台木との接ぎ木が上手くいっているような気がします。
 半分だけつながっていた穂木の茎を切り離しました。固定するため留めてあったクリップも外しました。
画像6(呼び接ぎキュウリの茎切断)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ