ブログ「毎日が日曜日」内の検索

キャベツ・レタスの定植2013年03月21日 16時58分

[キャベツ] ブログ村キーワード

***** 古代蓮の種 *****
 蓮の花を咲かせたくて、古代蓮の種を購入しました。最初は地茎の蓮根を植えようかと考えたのですが、種から育てるのも面白そうなので挑戦してみることにしました。栽培や種を発芽させる方法はネットで調べて分かりました。
 購入した種は11個ありました。種は固い殻に包まれているので、このままでは発芽してくれません。外側の固い殻を削る必要があります。種は幾分尖っている側と丸みを帯びた側があります。丸みを帯びた側は少しくぼんでいて、こちら側から芽が出るそうです。
 丸みを帯びた側をヤスリで削るのですが、殻が固いので時間が掛かります。夕べは3個だけ削ってみました。3mm位の大きさまで削ると、中の薄皮が見えてきます。削りすぎると薄皮で覆われている実の部分にキズか付くので、薄皮が見えるところで削るのをやめます。
 削り終えた種を水の中に入れて発芽するのを待ちます。百均で買った透明なプラスチックのコップを使いました。これだと発芽する様子が分かります。3個の種を別々のコップに入れましたが、1個だけ水に浮かんでいます。多分、この種は発芽しないだろうと思います。
 蓮の種を蒔く時期は4月から6月頃だそうです。水に入れてから3日くらい経てば芽が出てくるそうです。
 残りの種もヤスリで削って、発芽させる予定です。
画像3(蓮の実と芽出し処理)

***** キャベツ・レタスの定植 *****
 キャベツとレタスを植え付けました。去年は4月19日に定植しているので、ほぼ1ヶ月早い定植です。
 キャベツは「アーリーボール」12苗、、「四季穫」9苗、レタスは「レビストロ尾」8苗です。どれも本葉が2枚ほど出ています。
 定植後、寒冷紗でトンネルを作り、モンシロチョウがやってこないようにしてあります。極早生の「アーリーボール」は定植後60日で収穫できるそうなので、5月末から6月上旬には収穫できると思います。
画像1(キャベツ・レタスの定植)

***** ピーマンの接ぎ木 *****
 午前中、キャベツ・レタスの植え付けをして、午後からはトマトやピーマンの接ぎ木をしました。
 一昨日からトマトの接ぎ木をしています。種類が多いので、台木と穂木の大きさを調べながらの接ぎ木です。今日は20株の接ぎ木をしました。これで、トマトの接ぎ木作業はほぼ終了です。
 今年初めて挑戦するピーマンの接ぎ木をしました。台木用の「ベルホープ」も穂木のピーマンも、成長が遅いので茎がなかなか太くなりません。茎が太そうなのを選んで2株接ぎ木をしてみました。
 ピーマンの接ぎ木は、種を購入した種苗店に尋ねても「何故、敢えて接ぎ木をするのか?」と、逆に質問されました。接ぎ木をしなくても十分に育てられるということらしいです。確かに、昨年までは接ぎ木なしの苗で栽培していました。接ぎ木しなくても、これと言って特に問題はなかったように思います。ピーマンの接ぎ木は、個人的に関心があるだけで、特にメリットがあるから接ぎ木をしているわけではありません。
画像2(ピーマンの接ぎ木)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

_ rick papa ― 2013-03-22 11:04

ykitaさん おはようございます。

お久し振りですね。 畑も頑張っておられるようで安心しました。
古代蓮は以前埼玉に在住の頃、近くに「古代蓮の里」と言う場所があり、
良くカメラを持って出掛けた事がありました。古代蓮の種に興味ありますね。
我が家には以前根茎を長野から取り寄せた観賞用のハスがありますが、
毎年真っ赤な花を咲かせています。 タル桶での栽培ですから
せいぜい2~3輪咲かせる程度ですが、素晴らしい花を楽しめますね。
一昨年種を採取してありますが、まだ蒔いたことはありません。
ykitaさんの記事で今度試しに蒔いて見たいと思います。
品種は「西湖紅蓮」と言う品種です。

_ ベランダ★ライフ ― 2013-03-22 14:58

こんにちはo(^▽^)o
古代蓮の種ってこういう風に発芽させるんですね。
ピーマンの接ぎ木成功をお祈りします。
ポチっと

_ ykita ― 2013-03-22 16:21

rick papaさん、お久しぶりです。
蓮の件、実は、rick papaさんの記事を読ませて頂いて、刺激されました。
根茎を購入しようかとも考えたのですが、花が咲くまでに時間が掛かるのを覚悟で、種から育てることにしました。
採種してある「西湖紅蓮」、これからの時期が撒き時なので試されてはいかがですか?

_ ykita ― 2013-03-22 16:24

ベランダ★ライフさん、こんにちは。
蓮の種の発芽、初めての経験です。
固い殻で覆われているので、泥の中でも、長い年月腐らずにいることが出来るんですね。
自然の生命力に驚いています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック