ブログ「毎日が日曜日」内の検索

キュウリの種蒔き2013年03月01日 16時50分

[キュウリ] ブログ村キーワード

***** キュウリ4品種の種蒔き *****
 今日は気温が10℃を越えて、暖かでした。午後になって本曇りになりましたが、気温はそれほど下がらなかったようです。
 暖かさにつられて、キュウリの種蒔きをしました。今年は新たに「フリーダム」と「F1鮮緑節成55号」という品種を加えました。「夏太郎」と「ときわ かぜみどり」は昨年の残り種です。昨年、四葉系のキュウリを栽培しましたが、ゴツゴツした感じが我が家では不評でした。シャキッとした食感のよさがあるので捨てがたいですが、今年は栽培しないことにしました。
画像1(キュウリの種袋)

 「フリーダム」は果長が少し短く17~19cmです。イボがないキュウリですが、シャキシャキした歯ごたえがあるそうです。
 「F1鮮緑節成55号」は主枝の節ごとに着果するキュウリです。低い節から着果するため、第5節までに生ったキュウリは摘果するそうです。
 「夏太郎」は地這いのキュウリですが、棚でも栽培できるので、昨年はネットを張った棚に都留を這わせました。
画像2(キュウリの播種)

***** キャベツ、レタスなどの種蒔き *****
 キャベツも種蒔きをしました。2品種です。「アーリーボール」は極早生で播種後60日前後で収穫できるそうです。正円球のキャベツです。「四季穫」は甲高の球形のキャベツです。この時期に種を蒔けば、「アーリーボール」は6月頃に、「四季穫」の方は7~8月頃に収穫できると思います。
 レタス「レビストロ」は結球しないタイプのレタスです。これまで結球するレタスばかりを栽培してきたので、違った品種にしてみました。葉先に細かいフリルが入るコーラルレタスで、生育が早く、暮ルームのあるレタスになるようです。
 一度は栽培してみたいと思っていた「アイスプラント」です。南アフリカの砂漠を原産地とする多肉植物です。地中の塩分を吸収して、葉の表面に透明な粒状を形成します。食べると、ほんのりと塩味がするそうです。種は極小で、一粒一粒蒔くことが出来ません。ジャーマンカモミールの種も極小ですが、それに近い大きさです。セルの土の表面に適当にばらまきました。
画像3(キャベツ等の種袋)

画像4(キャベツ等の播種)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

_ ベランダ★ライフ ― 2013-03-02 17:13

こんにちはo(^▽^)o
種まきラッシュですね。
皆さんドンドン種まきしてるのを見ると、春を感じますね〜
ポチッと

_ ykita ― 2013-03-03 16:50

ベランダ★ライフさん、こんにちは。
種を蒔くときは後先考えずに蒔いてしまって、育成時に増えすぎて困ってしまいます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック