ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ピーマン・シシトウの撤収2012年10月17日 17時21分

[ほうれん草] ブログ村キーワード

***** ピーマンとシシトウ *****
 涼しくなってきて、ピーマンやシシトウの成長進度が遅くなってきました。シシトウには、まだ、多くの花が咲いています。ピーマンは花は少ないですが、実が多く付いています。どちらも片づけてしまうにはもったいない気がしますが、果肉に穴が開いている者が増えてきました。このまま残しておいても虫に食べられてしまうだけなので、片づけてしまうことにしました。
画像1(ピーマン・シシトウ)

 昨年が9月30日に撤収しているので、17日遅い片づけになります。片づける前に、大きくなっているシシトウやピーマンを収穫しました。ピーマンもシシトウも、今年は沢山収穫できました。キュウリやトマトと異なり、収穫時期が真夏の8月よりも9月の方が多く収穫できました。
 ピーマン・シシトウと一緒機落花生を植えていました。落花生の収穫は11月に入ってからになると思うので、ピーマンやシシトウを片づけた後、上から鳥避け用にネットを掛けておきました。
画像2(ピーマン・シシトウの撤収)

***** 今年もワラが届きました *****
 午後、親戚のおじさんがワラを届けてくれました。毎年、いただいているのですが、今年は早く届きました。一旦、庭に置いてから、畑のハウスの中に仮置きしました。もみ殻のくん炭作りをしている横に置く予定ですが、くん炭作りが終わらないと置けません。
画像3(届いたワラ束)

***** ネギの追肥と土寄せ *****
 下仁田ネギにアブラムシが付いていました。ネギやニラに付くアブラムシは小さな黒い幼虫です。ネギは葉を食べるので薬剤の散布などはしたくありません。葉を1本1本丁寧に指でしごきながらアブラムシを取り除いて行きました。
 茎が土から伸びて出ているので土寄せをしました。土寄せをしながら化成肥料も撒いておきました。
画像6(ねぎの追肥と土寄せ)

***** 2回目播種のほうれん草が発芽 *****
 1週間ほど前に種を蒔いたほうれん草が発芽していました。このほうれん草は2回目の播種です。時期をずらせて蒔いています。3回目の播種は11月上旬頃を予定しています。
画像4(ほうれん草の発芽)

***** 玉ねぎ苗 *****
 近所の玉ねぎ苗に比べると、我が家の苗は順調に大きくなっています。先日、隣の畑のKさんから「苗が余ったらもらえるか?」と云われました。
 今日は近所のAさんが他の用事でやって来て、玉ねぎ苗は我が家のが一番できがよいと、話していました。Aさんの畑の苗は細くて小さいようです。来年は畑を縮小するので120本植え付けると云っていました。また、筋向かいのSさんかがAさんに「苗を欲しい」と、云っていたそうです。遠回りした言い方ですが、近所の皆さんは、我が家の苗をあてにしている節があります。
 我が家では約300本苗があればよいので、隔日に苗が余ると思いますが、全ての苗が大きいわけではないので、ご近所に分けてあげられる苗は100本あるかどうかだと思います。1週間後には植え付けをする予定なので、そのときにどれだけ苗が残るか、今から心配しています。
画像5(玉ねぎ苗)

 夕方、Aさんがやって来たのは、来年の年賀状の印刷を頼むためでした。
 昨夜、夕飯を済ませた頃にAさんから電話があり、年賀状の印刷をして欲しいとのことでした。表の宛名と裏の文面の両方の印刷です。文面のデザインも私にお任せするとのことでしたが、昨夜、見本を15種類作りました。それを、今朝、渡しておきました。年賀状を書くのはまだ早いので、ゆっくり選んでもらえればと思って渡したのですが、早速、夕方、選んだ文面を知らせにやって来ました。
 年賀状は20数枚程度なので、住所の打ち込みや印刷には、それほど時間がかかるわけではなく面倒ではありません。Aさんに宛名だけは自分で書いた方が味があっていいのではと勧めたのですが、手が震えて書けないとのことでした。80歳になったAさんなので、無理に書かせるのも忍びがたいので、PCでの印刷になりました。
 昨年まで義父母の年賀状を作っていましたが、義父が今年1月に亡くなり、今年は義母の喪中の葉書だけを準備すればと思っていたのですが...。


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ