ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ナスの三本仕立て2012年07月07日 17時43分

[茄子] ブログ村キーワード

***** 茄子の誘引 *****
 茄子は一番花の下の脇枝2本と主枝1本を三方向に誘引して行きます。これまでにも何度か誘引をしてきましたが、支柱が短かったので長い支柱に取り替え、脇芽を少し取り除いたりして誘引をしました。作業をしている最中にもニジュウヤホシテントウがやって来ていました。その都度、指で潰しています。しかし、5分も経たないうちに葉に付いています。まだ、葉が編み目状態になっていないので今農地に出来るだけニジュウヤホシテントウを少なくしたいものです。
画像1(ナスの三本仕立て)

***** ユウガオ *****
 ユウガオが結実しました。雌花も雄花も多く咲いていますが、結実したと思われるのは、まだ、1個だけです。キュウリ棚の途中にぶら下がった状態で実が生っているので、このまま大きくなると蔓が切れてしまいます。数年前には棚自体が実の重みで崩れてしまいました。実が少し大きくなるまでの間、実にネット上の袋をかけて袋ごと棚の支柱に縛り付けておきました。更に大きくなった場合は麻紐で支えられるようにしたいと考えています。
画像2(ユウガオ)

***** 本日の収穫 *****
 キュウリとインゲンが、今のところ収穫のメインです。どちらも、家内と二人だけでは食べきれない量です。今日は収穫した半分を近所のAさんにもらっていただきました。
画像3(キュウリとインゲン)

 午前11時から家内の伯父の三回忌の法要に行って来ました。伯父には3人の息子がいますが、長男が亡くなっているので次男と三男の二人だけなので、法事は私たち夫婦を含め4人でした。お寺で法要を営み、お墓に参った後4人で食事をしました。伯父や義父母の話などをしながらの食事でした。


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

リフォーム、3年目になりました2012年07月09日 21時55分


 我が家のリフォームも3年目になりました。昨年でリフォームは終了のつもりでした。
 1年目は、エコキュート、IHクッキングヒーターシステムキッチン及びカップボードそれにバスルーム。
 2年目は、残っていた1階、2階のトイレ及び1,2階の壁クロスと床。  今年は予定していなかったのですが、太陽光電池パネルが我が家の屋根に載せることが可能だということが分かったので、リフォームの仕上げとして行うことにしました。昨年までのリフォーム担当者から、我が家の屋根は設計上、重量のある太陽光パネルは載せられないとのことでした。 現在、屋根は総重量約2500kgのコロニアル瓦です。これをガルバニウム鋼板にすると総重量700kgになります。太陽光パネルを載せる屋根だけガルバニウム鋼板にしても、現在より屋根は軽くなります。当初、東面、西面、南面の3面に太陽光パネルを載せる計画を立てていましたが、効率の良いパネルが見つかったので、南面1面だけで十分な発電が出来るようになりました。また、担当者の話だと、屋根全体がコロニアル瓦であっても十分に耐えられるだけの設計になっているとのことでした。
 少し余裕を持って、太陽光パネルを載せる南面だけはガルバニウム鋼板にすることにしました。また、屋根瓦の耐用年数から5年後には葺き替えが必要なので、来た面、東面、西面も葺き替えることにしました。
***** 足場組み *****
 明日から屋根の葺き替え工事にはいるため、今日は足場を作りに業者がやってきました。業者は甲府から9時から9時半ころに付く予定だと聞いていましたが、8時半にやって来て工事を始めました。2時間ほどで組み立てが完了しました。足場は西側だけかと思っていたのですが、南、東、西にコの字に足場が組まれました。屋根を葺き替えるので作業の安全を考えてのことだそうです。
画像1(足場組み)

***** 運搬用ウインチの設置 *****
 足場を組んだので、明日から本格的な工事になると思っていたのですが、午後3時前になって、屋根を葺き替える業者がやってきました。瓦の運搬のためのウインチを設置していました。
画像5(運搬用ウインチ)

***** 稜線カバーの撤去 *****
 ウインチを設置した後、屋根の最上部に付いている換気用の煙突を壊し、屋根の稜線のカバーを外していました。
 稜線のカバーの下には木材が当ててありました。その木材は、十数年の間に雨水がしみ込み腐っているところがありました。
画像4(腐っている廃材)
***** 換気用煙突の撤去 *****
 煙突は南斜面についていて、太陽光パネルを載せるため取り壊してしまいました。屋根裏の換気ように付いていたので、新たに別に換気できるようにするそうです。
 夕方、恐る恐る屋根に上ってみました。2階のベランダから足場に出て、屋根に上りました。自分の家の屋根に上るのは初めてです。稜線のカバーが外され、煙突があった場所にはシートがかけられていました。
画像2(屋根煙突跡)

***** 太陽光電池パネル設置場所 *****
 太陽電池パネルが載る南斜面です。この場所にパネルが18枚載ります。これで公称最大出力4.14KWになります。他社の見積もりもしましたが、同じ出力を出すためには東面、西面にもパネルを載せなくてはなりません。
画像3(太陽光電池パネル設置面)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

畑に咲いている花2012年07月12日 18時17分

[キュウリ] ブログ村キーワード

 10日から始まった屋根の葺き替え工事は、昨日までの2日間で3面(東、西、北斜面)が終わりました。晴れていて蒸し暑く、工事をしている方は、途中で病院へ行って栄養剤の注射をして工事をしていました。今日は朝から小雨が降り、時折、大粒の雨が降る不安定な天気でした。その貯め、今日一日工事は中止となりました。

***** ウリ科の花 *****
 畑には、現在、様々な花が咲いています。ウリ科の花を集めてみました。キュウリは最も多く咲いています。雄花と雌花があるのがウリ科の特徴ですが、キュウリは雌花だけでも結実します。子蔓、孫蔓に多くの実を付けています。メロンは雄花が咲いているだけで、雌花が咲いてくれません。蔓は長く、枝蔓も多く出ています。
 ゴーヤの花が咲き出しました。蔓も伸びてきています。親蔓を摘芯し子蔓を何本も伸ばしています。
 スイカは雄花ばかりが咲いています。蔓は太く、棚仕立てにしてあって、半分の高さまで伸びてきました。
画像2(ウリ科の花)

***** ナス科と豆科の花 *****
 ナス科はジャガイモの撤収後、ナス、トマトに花が咲き、最近、その花が増えてきています。ナスの花は、ジャガイモの花を少し大きくした花で、よく似ています。トマトも4,5段目まで花が咲いています。
 豆科のインゲンは白色の小さな地味な花です。こちらも花数が多く、咲き終わってから実が生るまでが短いです。
画像3(ナス科の花)

***** コンパニオンプランツの花 *****
 夏野菜の畝の周りに、ニラやマリーゴールド、スイートバジル、レモンバーム、ステビアなどを植えています。
 マリーゴールドは、草丈の低いフレンチマリーゴールドを中心に植えています。畝の周りに植えているので、風通しが悪くならないように考えていますが、フレンチマリーゴールドも切り戻しをしなければ、高く伸びてしまいます。
画像4(畑の花)

***** ペットボトルの捕虫器 *****
 隣の畑でも、ジャガイモの収穫が終わってしまいました。そのためか、ナスの葉にテントウムシダマシが数多くやってきています。カボチャ、キュウリ、オクラ、トマト、ピーマン、シシトウなどの葉にも見つけることが多くなりました。我が家の畑全体に広がっているように思います。昨日、ペットボトルで捕虫器を作りました。少し大きめで、丈夫なサイダーのペットボトルです。上四分の一の高さで輪切りにして、上側を逆さまにして、下側に差し込んであります。口は漏斗のような形になります。中に木酢液を入れて、たばこの吸い殻を数本、その中に入れました。葉に付いているニジュウヤホシテントウを指手はじき飛ばして、ペットボトルに落とし入れます。ナスの畝の周りを一回りして、葉の裏側や新葉に付いているのを採って回ると、また、別のニジュウヤホシテントウがやってきています。2~3回、畝の周りを回ると30~40匹のニジュウヤホシテントウが採れます。これまら毎日、虫取りをしなければなりません。怠ると葉が編み目状態になってしまいます。
画像1(捕虫器)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

スイカの花2012年07月13日 17時28分

[スイカ] ブログ村キーワード

***** スイカの雌花 *****
 今朝、スイカの雌花が2つ咲いていました。子づる2本にそれぞれ雌花が咲いたので、どちらも結実させます。
 花が開いている雄花があったので、花びらを取っておしべを雌花に付けて受粉させました。作業をしているところへ、子バチがやって来て、雄花や雌花の間を行ったり来たりしていました。人工授粉するまでもなく、ハチが仲立ちをしてくれています。
画像1(スイカの雌花)

***** オクラの花 *****
 オクラは草丈が50センチほどですが、蕾が付いていました。今朝は地井さんな花が3つ咲いていました。まだ、株が小さいので花も小さいようです。
画像2(オクラの花)

***** 南斜面の葺き替え *****
 雨が降らず、空は曇っていて蒸し暑い一日でした。今朝から屋根の葺き替え工事が再開しました。今日は南斜面にガルバニウム鋼板を張る作業です。南斜面には太陽光パネルを載せるので屋根は鋼板にしました。鋼板を張り終え、屋根の稜線にカバーをかけて大屋根の全てが終わりました。残る玄関ポーチの上の屋根とリビングの上の屋根は、明日以降に作業が行われるようです。
画像3(ガルバニウム鋼板の加工・搬送)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ