ブログ「毎日が日曜日」内の検索

久しぶりの晴天です。2012年04月24日 18時17分

[ブルーベリー] ブログ村キーワード

 一昨日、昨日と雨が降り続いていました。今朝は青空が見え、久しぶりに晴れわたりました。気温も25℃近くまで上昇して、汗ばむ陽気でした。

***** 夏野菜の植え付け準備 *****
 キュウリやトマトの棚作りをしてきましたが、今日はキュウリ棚にネットを張りました。初めてキュウリ栽培をした頃はキュウリ用のネットを使っていましたが、編み目が広く、イトが細くて、扱いが悪いので、園芸用のネットを使っています。園芸用のネットの方がしっかりしていて、たるみが出てこないです。キュウリ棚は4.5mの畝なので、ネットは2枚つなげて使っています。
画像1(キュウリ棚のネット張り)
キュウリ棚(畝等4.5m)のネット張り

 トマトの棚の隣にインゲン用の棚を作り、こちらにも園芸用のネットを張りました。畝長が1.5mしかないので、この場所だけでは足りないだろうと思います。キュウリ棚にもインゲンを這わせるか、別の場所に新たに棚を作るか、今後の植え付けの様子によって考えてみるつもりです。
画像2(インゲン棚のネット張り)
インゲン用の棚(1.5m)作りとネット張り

 ネット張りは、午前中に終わりました。午後からは、トマトの棚を少しだけ延長する作業をしました。キュウリの畝と同じ畝にトマトの棚があります。キュウリ棚との間が少しあいているので、キュウリ棚まで伸ばしました。アーチ状の支柱がないので、トンネル栽培に使う、短いアーチ状支柱に直棒状の支柱をつなぎ合わせて玉と用にアーチ状支柱を作りました。この増設でトマトの畝長は3.7mになりました。
 トマトの棚の延長作業が完了した後、2箇所に栽培している冬菜の1箇所を片づけて、夏野菜の植え付けようの場所を作りました。冬菜を片づける前に、中心部の柔らかい茎を収穫しました。このまましばらく置いておけば、脇芽が伸びてきて、再び収穫できますが、畑の南側に、もう一箇所あるので、片づけてしまいました。
 こぼれ種から伸びてきたジャーマンカモミールを畑の別の場所に移し、有機石灰を撒いて、耕耘機で耕しておきました。明日は堆肥などを入れて、再び、耕し、畝を作る予定です。
画像3(冬菜の一部撤収)
冬菜の一部撤収し、有機石灰を撒いて耕耘

***** ブルーベリー *****
 畑の西側の隅に、ブルーベリーの木が3本あります。真ん中の1本は大きな木ですが、両脇の2本は丈が50cmにも満たない小さな木です。その小さな木の1本に、今年は多くの蕾が付いています。先日、ピートモスや堆肥を入れておいたので、元気になったのかと思います。
画像4(ブルーベリー)
ブルーベリーの蕾

 蕾の中には花が咲き始めているものもありました。
画像5(ブルーベリー)
ブルーベリーの花



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック