ブログ「毎日が日曜日」内の検索

野菜の収穫2012年02月09日 22時16分

[大根] ブログ村キーワード

***** 白菜 *****
 久しぶりに野菜の収穫をしました。もう1ヶ月以上収穫をしていません。畑に残してある白菜は寒冷紗やビニールシートのトンネルで寒さを防いでいますが、それでも穂と側の葉は茶色く枯れていました。
画像1(葉が枯れてしまった白菜)

 中まで凍っている可能性があるので、比較的日当たりの良いところの白菜を一つ収穫しました。枯れた葉を取り除くと緑の葉が現れました。虫に食べられた跡があったので、葉を取って行くと葉の間に5センチくらいのヨトウムシが一匹いました。
画像2(中は緑の葉の白菜)

***** キャベツ *****
 キャベツは、寒さのために成長が止まっていて、結球はしているものの小さいです。キャベツも内側に寒冷紗、その上にビニールシートでトンネルを作ってあります。ビニールシートを取ると、内部は暖かでした。
画像3(キャベツ)
 収穫した白菜とキャベツは小さいですが、この時期の野菜として収穫できるのは貴重です。夕食は白菜を入れた鍋にしました。
画像4(収穫した白菜とキャベツ)

***** 大根 *****
 地中保存の大根を1本掘り出しました。「耐病総太り」です。地中に埋めたときに、上にワラを載せ、更にブルーシートで覆って雨水がしみ込まないようにしてあります。大根は首のところが下になるように、逆さまにして埋めましたが、白い小さな葉が出ていました。
 土を落とすために水で洗うと、「ピシッ、ピシッ」と音がしました。大根の中が凍っていたのだと思います。この大根も薄切りにして、白菜と共に鍋にしました。
画像5(地中保存の大根)

***** カブ *****
 カブは、義父が好きだったので作っていました。昨年暮れからは、食べることが困難になって、折角作ったカブも食卓に並ぶことはありませんでした。そのため、畑には今も何株かのカブがそのままになっています。昨年暮れ、寒くなってきたので土寄せはしてありますが、ほったらかしなので食べられるか分かりません。
画像6(収穫した蕪)

***** 義父の77忌法要の準備 *****

 昼前に仏具屋さんへ行って、義父の位牌を注文しました。義父宅には繰り出し位牌が2つあります。扉が壊れていたりするので、一つに位牌にまとめ、義父の位牌と並べることにしようかと考えていました。仏具屋に繰り出し位牌2つを持ってでかけましたが、先祖の位牌はお寺と相談した方が良いとの助言もあり、今回は義父の位牌だけ作って頂くように依頼しました。
 午後、家内は市役所に行って、遺族年金の提出書類で必要な義母の所得証明や義父名義の軽自動車の名義変更に必要な家内の住民票などをもらってきました。その後、ギフトセンターへ行って77忌の案内状を依頼して帰ってきました。
 義母の関係書類を貰うためには、義母の委任状が必要です。しかし、義母は認知性があるので十分な判断が出来ません。後見人になっていれば手続きがスムースに進むのですが、まだ、その手続きもしていないので、所得証明書を交付してもらうために何度も市役所へ足を運ぶことになってしまいました。
 77忌の案内状は、明日には仕上がるようなので、来週早々には発送しようかと考えています。
 現在、いくつもの用件が同時に進行しているため、家内と手分けして事を進めています。

 私自身の確定申告は昨夜、完了しました。E-TAXで確定申告を始めて3回目になります。電子認証の有効期限が3カ年間で、今回の申告には使用できず、市役所で更新してきました。
 必要項目の入力を終え、データを税務署に送信しましたが、受信確認のメッセージにエラーが表示され、税務署の方で受領できませんでした。何回か試してみましたがよく分からず、E-taxの担当者に電話をかけて対応を教えて貰いました。更新をした電子認証は、E-TAXのトップページ左サイドにある電子認証の更新をしておかないとなりません。これを怠ったためのエラーだったようです。電話窓口の担当者は、その一つ一つを丁寧に説明され、指示通りパソコン画面で操作をして行くことで解決しました。
 義父母の確定申告も、昨年からE-TAXで行っています。義父が亡くなり、住基カードが無効になったため義父については書類での提出になります。昨年、苦労して義父母の住基カードを作ったのに残念です。


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ