ブログ「毎日が日曜日」内の検索

久しぶりに晴れました。2011年05月30日 16時14分

[サツマイモ] ブログ村キーワード

 心配していた台風は温帯低気圧に変わりました。梅雨前線を刺激して、風よりも雨が多く降りました。台風一過(?)の今日は久しぶりに晴れ間が見えて、梅雨時の蒸し暑い気候になっています。
***** キャベツの収穫 *****
 長雨だったのでキャベツが玉割れを起こす心配があり、一畝だけキャベツを撤収することにしました。すでに、何個か収穫してあり、畝には3個残っているだけです。寒冷紗のトンネルを外して、畝に残っていたキャベツを収穫しました。
画像1(キャベツ)

 寒冷紗をかけていなかった畝のキャベツは、青虫に食べられて無惨な姿です。7~8個のキャベツが全て食い尽くされていました。これらのキャベツも全て片づけてしまいました。株を引き抜こうとすると、バラバラと青虫が落ちてきます。これだけ食べ尽くすには、多くの青虫がいたのだろうと思います。
画像2(青虫に食べられたキャベツ)

***** 安納芋の苗 *****
 キャベツの撤収作業は、足首の怪我で出来ないので、家内が行いました。その後、昨日届いた安納芋の苗の植え付けも家内がしてくれました。植え方は「斜め植え」にするように頼みました。キャベツを撤収した畝をそのまま使い、黒マルチをかけた状態で植えつけてあります。
 苗は11本あり、キャベツを採った後が10カ所だったので、1本余ってしまいました。この1本は、青虫に食べられたキャベツの畝に植えておきました。
画像3(安納芋の植え付け)

***** 落花生の定植 *****
 畑に放置してあるポット苗の内落花生の苗が2つあったので、これをピーマンや唐辛子の畝に混植するように、家内に頼みました。ピーマンの畝には既に落花生の苗を植えてありますが、ポットの苗がもったいないので空いている場所に植えることにしました。
画像4(落花生植え付け)

***** そら豆 *****
 晴れ間が出て、午後からは畑の雨水も見えなくなたので、杖を突きながら恐る恐る畑に下りてみました。
 ジャガイモやジャーマンカモミールの茎が倒れていました。立て直したいのですが、自分だけでは出来ないのであきらめました。
 そら豆がずいぶんと大きくなっています。しかし、この大きさでは、まだ、豆は小さいです。そら豆の莢の肉厚が厚いので、中に入っている豆が収穫できる大きさになるには、まだまだ、大きくなってくれないとなりません。茎に付いている莢が上を向いている間は収穫せず、下をむきかけたときが収穫時ですので、もうしばらく待たねばなりません。
画像5(そら豆)

***** 腓骨筋腱の脱臼 *****
 腓骨腱筋の脱臼は、ギブスで完全に固定しただけでは完治し難いようです。ネットで調べてみると、脱臼してから2週間以上経過している場合には手術以外には治る見込みが少ないとのことです。怪我をしてから12日目ですので、固定しているだけでは治らない期間に入ってきました。毎日、全く動かないでいることは難しく、一寸した拍子に腱筋がずれてしまいます。そんなことが日に数回起こっていますので、いつまで経っても、今の状況だと完治しないことになります。
 別の病院で診てもらうことも考えていますが、多分、現在診てもらっている医者と同じことを言われるだろうと思います。
 手術するとなると、入院期間が1週間、その後のギブスで完全固定しての養生が3~4週間、早くても1ヶ月はかかりそうです。今のままでは状態は変わらないので、手術をする方向で考えるしかなさそうです。



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ