ブログ「毎日が日曜日」内の検索

冷たい雨が降っています。2011年03月01日 15時49分

[そらまめ] ブログ村キーワード

***** そら豆 *****
 今日から3月に入りましたが、日中は曇り空で、午後から冷たい雨が降り出しました。先週が暖かだったので、今日の寒さが堪えます。夜まで降り続けると、雪になるかも知れません。
 畑の野菜達が少なくなりました。その代わりに、冬を越した野菜が元気になってきています。
 そら豆も、少しずつ葉が目立つようになってきました。株間が狭いので、もう少し間引きをしなければならなくなりそうです。
画像1(そら豆) 画像2(そら豆)

***** 玉ねぎ *****
 黒マルチを敷いた玉ねぎは順調に育っていますが、マルチをしなかった玉ねぎも、ここに来て少し元気になってきたように思います。黒マルチを敷いた玉ねぎは280株ほどですが、マルチをしなかった方は、大小含めて100株近くになると思います。黒マルチはしなかったですが、モミガラを敷き詰めておきました。自分で種を蒔いた「ネオアース」は苗が小さくて育たないのではと思っていましたが、小さいなりに育っています。
 黒マルチをしないで栽培するのは初めてですが、収穫時期の玉ねぎの大きさにどれほどの違いが出るか調べてみようと考えています。
画像3(玉ねぎ) 画像4(玉ねぎ)

***** ゴボウ *****
 ゴボウは肥料用のビニール袋での栽培です。秋には、一度、葉が出て元気に育っていましたが、1月の寒さで地表部の葉は全て枯れてしまいました。根の方は比較的寒さに強いので、葉が枯れてしまっても、暖かくなれば、葉が出てくると聞いていましたので、安心していました。
 先週の暖かい陽気で、再び、葉が出始めてきました。根の方は太さが5ミリ程度ですが、今後、葉が大きく育ってくれば、根も太くなると思います。
画像5(ゴボウ) 画像6(ゴボウ)

***** 接木用クリップ *****
 先週末、接木用のクリップを販売しているところをネットで探し、注文をしました。その品が今日、届きました。「ウリ科用」と「ナス科用」があったので、両方を注文しました。(下の写真左がウリ科専用、右がナス科専用」)両方を見比べてみても色が違うだけで形状は同じように見えます。挟み込む所が狭い、広いの違いがあるのかと、調べてみましたが全く同じ大きさです。一箱に200個入っていて1200円ですから、1個6円です。色違いのものを400個買ってしまいました。今後、十数年は使えそうです。
画像7(接木クリップ) 画像8(接木クリップ)
 これまで使っている透明なジョイントフォルダの内径が小さくて、キュウリ用の台木「土佐一号南瓜」の胚軸部が入らず苦労しました。今日、届いたクリップだと太さに関係なく挟めそうです。(下の写真)
 トマトやナスの台木、穂木共に、胚軸部が細いので、ジョイントフォルダでは緩すぎて使えませんでした。昨日、茎が太そうなトマトをジョイントフォルダで接木をしてみましたが、押さえが足りず少々不安があります。今日、届いたクリップに期待していたのですが、これも挟むところが広すぎました。台木も穂木も、もう少し大きく育ってからでないと接木は難しいのかも知れません。
画像9(接木苗)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ