ブログ「毎日が日曜日」内の検索

穴掘り作業2010年11月23日 17時01分

[畑仕事] ブログ村キーワード

 昨日からの雨が上がり、今朝は寒さが緩んでいました。近くの山には雲が低く垂れ込めて、山の紅葉がくすんで見えました。我が家から南西寄りに見える「三つ峠」の山頂付近は雲が切れて、中継所のアンテナが見えます。
画像1(三つ峠)

***** ペットボトルの風車 *****
 庭にモグラが出没していました。最近、庭にモグラが出てくることはなかったのですが、今年、新たに芝生を張った場所に出てきているようです。
 モグラ避けのペットボトルの風車を立てておきました。畑には何本も立てていますが、羽が壊れて回りにくくなっているものがありました。羽を修復して、心棒の針金を取り替えてみたりして、少しの風でも回るようにしてみました。
画像2(ペットボトルの風車)


***** 貯蔵用の穴を掘る *****
 今週末から来週あたりに、Aさんちの大根を掘り出して、Aさんの家の傍の畑に埋める予定です。Aさんが、何時、作業をやり出すか分かりませんので、我が家の方を先に準備しておこうと思います。
 黒豆跡地の西側1メートルほどの長さの穴を掘ることにしました。昨日の雨で土は湿っています。午前中、深さが40、50センチになるところまで掘りました。ここまでは畑の土ですので柔らかくて掘り出しやすかったですが、この下が粘土質になっていて、昨年までは掘らなかった領域です。
画像3(貯蔵用の穴掘り 深さ40センチ)

 午後、穴掘り作業を再開し、深さ1メートルまで掘りました。大根やニンジンを貯蔵するのには40、50センチの深さがあれば十分です。折角、掘り始めたので、今年は粘土質の下まで掘ってみることにしました。これまで粘土質のところは土が固くて掘るのが難しかったですが、今日は雨の後で、この部分も湿っていたので、スコップが容易に入りました。30センチほどの厚さの粘土層がありました。粘土層の下は表面の畑と同じような土でしたが、石が多くなってきました。粘土層の部分を取り除ければ、畑の水はけが良くなるだろうと思います。今後、いくつかの場所を掘って、粘土層を除いて行ければ良いなと思います。
画像4(貯蔵用の穴掘り 深さ1メートル)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ