ブログ「毎日が日曜日」内の検索

冬越しキャベツの播種2010年10月24日 17時10分

[キャベツ] ブログ村キーワード

***** 冬越しキャベツの種蒔き *****
 過日、種苗店に玉ねぎの苗を注文した際に、冬越しキャベツの種を買ってきました。「シートキャベツ007」という名前です。10月下旬から11月上旬が種を蒔く時期で、定植は3月上旬から下旬、収穫は5月中旬から6月中旬と、種袋には書いてありました。
画像1(種袋)

 このキャベツの種はコーティングがされていて、吸水が非常によいので、種蒔き前に水に浸けたり、芽出ししたりする必要はないと注意書きにありました。
画像2(スイートキャベツ007の種)

 12ポットに、それぞれ5粒ずつ種を蒔きました。のこりの8ポットにはレタスの種を蒔いておきました。定植時期が年を越して3月ということなので、本来は畑に直に蒔くのかと思います。これまで、キャベツの直播きをしたことがないので、取り敢えずポットに蒔いておいて、本葉が出始めた頃に、畑に下ろそうかと考えています。また、念のため、畑の隅に直播きをしておきました。種を蒔いたポットは、ビニールハウス内に置いています。
画像3(キャベツ&レタスのポット蒔き)

***** 小動物の訪問 *****
 今日も畑に動物の足跡が見つかりました。正体は分かりませんが、いつも同じコースを通っているようです。
 畑の北側から、ホウレン草が植えてあるところを横切って、コンポストへ向かっているようです。
画像4(ケモノ避け)
小動物の通路1

 コンポストの周りには農業用の支柱を立てていますので、コンポストの蓋を開けることが出来ないようです。今朝は支柱の1本がなぎ倒されていました。
画像5(ケモノ避け)
小動物の通路2

 コンポストからは、直ぐ横にある白菜の畝の端を通って、下仁田ネギの種が蒔いてある場所を横切って、畑の南側に抜けているようです。
画像6(ケモノ避け)
小動物の通路3

 ホウレン草、白菜、下仁田ネギの各畝に足跡が残っているので、通り道がいつも同じようです。目当てはコンポストの中なのですが、蓋が開けられなくて通り過ぎて行くようです。足跡から野良猫かも知れないと思いますが、最近は小動物のハクビシンやアライグマが野生化して民家近くまで入り込んでいるということを聞きますので、いずれかの小動物ではないかと思っています。幸い、大きな被害はないのですが、通り道の畝にはガード用にトンネル栽培で使う農業用のアーチを幾本も立てておきました。コンポストから白菜への通り道には鳥避け用のネットを地面近くに張っておきました。



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ