ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の作業が出来ません!!2010年10月15日 17時02分

[畑仕事] ブログ村キーワード

***** 玄関ホールのレイアウト変更 *****
 リフォームが終わって、キッチンのテーブルと玄関ホールの戸棚が気になり始めています。大きいので、それぞれもう少し小さなものをと、ネットで調べています。今日は、古い食器戸棚の一つに、玄関ホールの書棚にあった本を移しました。リフォームで2つあった食器戸棚のうち、一つは解体して処分しましたが、もう一つは使えそうなので残しておきました。エレクトーンのあった場所に食器戸棚を置くことにして、普段手にとって読まなくなった本を収めました。
 玄関ホールの書棚は、各板が簡単に取り外しできます。奥行きは30センチで幅が180センチあり、3段になっています。これをホールの右側(下の左写真)の壁に押しつけてありましたが、目隠しになるようにホールを横切るように置きたいと考えていました。180センチの幅だと長すぎるので、3分の2程の120センチのサイズのものを購入しようと思っていましたが、無駄なお金を使わずに済むようにと、家内が、この書棚を切って3列を2列にして使うことを提案しましたので、ダメ元で切断してみることにしました。天板が4枚、土台の枠が1つあり、これらを120センチの長さになるように切り落としました。土台の枠だけは、少々加工が必要でしたが、何とか出来上がりました。切り口を壁側にし、戸棚部分は、下一段を表側、2段目を裏側、3段目は半分ずつ表と裏になるように組み立ててみました。
 玄関ホールにはもう一つ書棚が置いてあります。この中にはブリタニカの百科事典や文学全集が並んでいます。書籍の整理もしなければと考えていましたので、先ず、百科事典の処分をするため、ネットで古本の買い取りをしてくれるところを探しました。百科事典は、新しく出版された物でないと買い取ってくれないことが分かり、やむなくゴミの書籍類回収の日に出すことにしました。

 これまで積み上げていた書籍が2つの書棚に並んで、玄関ホールがこれまでよりもスッキリしました。
画像6(玄関ホールの戸棚) 画像7(玄関ホールの戸棚)
戸棚の表側(左)と裏側(右)

***** 大根の様子 *****
 今日は一日、書籍の整理や棚の組み立てなどをやっていたので、畑に出たのは夕方になってしまいました。
 2畝ある大根畑の空いているところに、過日、種を蒔いておきました。それが発芽していました。隣のAさんの大根に比べると小さいですが、病気にもかからず元気に育っています。「帝都」の根元から白い大根が見え始めていました。
画像1(大根畑) 画像2(大根)
2畝ある大根畑(左)と土から出て見え始めた大根「帝都」(右)

***** 白菜の様子 *****
 白菜の「きらぼし65」は、昨日、元気丸を散布したので虫が少ないようでした。結球を始めている株もあるので、結球前に虫が入らないようにしなければと考えています。
画像3(早生白菜) 画像4(結球し始めた早生白菜)
早生の「きらぼし65」 結球を始めた白菜(右)

 中晩生の「きらぼし90」も大きくなってきました。「キラボシ65」に比べると株間が狭いので、互いに押し合って結球するのが早まるのではないかと思っています。
 ここまでは順調のようですが、昨年は結球した後に軟腐病(?)に掛かってしまい半分近くがダメになったので、まだ油断は出来ません。
画像5(中晩生の白菜)
中晩生の「きらぼし90」


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ