ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の準備2010年08月23日 17時46分

[畑仕事] ブログ村キーワード

***** 本日の収穫 *****
 キュウリ棚を撤収したのでキュウリの収穫はありませんが、代わってナスが収穫出来るようになりました。雨が降らないので固いナスになっています。
 昨日、インゲンの棚を片付けましたので、ミョウガが取りやすくなりました。インゲンの棚が間近にあって、蜘蛛の巣が張っていたり、草が伸びていたので取り辛かったです。朝日が当たるのをインゲンの棚が遮っていたので、ミョウガにとっては良かったのかも知れません。ミョウガはAさんのお宅をはじめ近所の畑でも多く収穫出来ているようです。
画像1(本日の収穫)

***** 畑の準備 *****
 昨日、キュウリとインゲンを片付けてしまいましたので、午前中に有機石灰を撒いて、耕耘機で耕しました。カボチャの跡地にも石灰を撒き、耕しました。
画像2(石灰を撒いて耕耘) 画像3(石灰を撒いて耕耘)キュウリとインゲンの跡地(左) カボチャの跡地(右)

 午前中の作業で汗をかいたので、昼食前にシャワーを浴びました。今日の作業は、ここまでで終わる予定でしたが、午後になって風が出てきて、幾分涼しくなったので、堆肥を入れることにしました。
 堆肥置き場の馬の堆肥は残り少なくなっています。去年、落ち葉を入れて堆肥作りをしている頃に、河口湖の叔父が馬の堆肥を運んできてくれました。そのため、落ち葉の上に馬の堆肥を積み上げてありました。その馬の堆肥が少なくなって、黒くなった落ち葉の堆肥が見えるようになりました。落ち葉には鶏糞、油粕、石灰、米糠などを入れてあったのですが、上に馬の堆肥が載っているのでかき混ぜることが出来ず、まだ、米糠の固まりや鶏糞の匂いが残っています。
画像4(堆肥を入れる) 画像5(堆肥を入れる)

 堆肥は、一輪車で何度か堆肥置き場の間を往復して運び、畑に広げました。その後、油粕を播いて、今日の作業を終わりました。
 暑さが厳しいので、日中の畑の作業は体に堪えます。暑さには強い方ですが、休憩を頻繁にとって水分補給をしています。
 今年は、「ラニーニョ」が現れたと新聞に記事が出ていました。南米チリ沖に冷海水の固まりが現れる現象です。そのことによって、太平洋の西側付近の海水温度が上がり、太平洋高気圧が日本列島に居座ることになるようです。今年は9月、10月になっても暑い日があるだろうと新聞には書いてありました。
 近所のAさんやKさんなど(80歳前後の方)は、秋植え付けの種を蒔く時期を、お盆過ぎだとか、どこどこのお祭りの後だとか、毎年行われる地域の行事で決めているところがあります。今年もお盆明けに白菜の種を播いているようです。私が住んでいるところは、山梨県内でも涼しい地域になりますが、それでも今年は異常に暑い日が続いています。昨年、白菜は、65日型を8月16日に、85日型を8月21日に種を播いていますが、今年は8月末から9月初めでも良いのではないかと考えています。年々気温が上昇し、野菜を育てる時期も、年ごとに見直して行かなければならないのかと思います。
画像6(油粕を入れる) 画像7(油粕を入れる)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ