ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑に堆肥を入れる2009年12月17日 17時03分

[堆肥] ブログ村キーワード

 今日も寒い朝でした。ただ、太陽が出ていたので、日が当たっているところは風もなくて暖かでした。
 畑は、昨日同様、霜が降りて、一面真っ白でした。
 今朝の最低気温-4℃は、今季、最低です。

画像1(気温)
今朝の最低気温と昨日の最高気温


 ブロッコリーの葉は北側の葉は白くて霜が残っていましたが、南側の日が当たっている葉は溶けています。
 脇芽の蕾が少しずつ大きくなってきています。霜に当たると紫色に変わってきますが、まだ、小さいので葉に隠れて霜による影響はなさそうです。

画像2(ブロッコリー)
ブロッコリーが霜で真っ白に


 ブロッコリーの葉を近くで見ると、表面に小さな氷の粒が光っていました。霜があたっている葉は、若干、萎れています。

画像3(ブロッコリー)
ブロッコリーの葉の氷の粒


 午後から、畑に堆肥を入れました。先日、堆肥置き場にある落ち葉の上に馬糞を積み上げて、その上に稲藁をのせておきました。雨避けのブルーシートをめくると、中は暖かく、藁を取ると、湯気が立っていました。下の落ち葉に馬糞が混ざって発酵が進んでいるようです。
 スコップで畑まで運び、畑の上に撒いておきました。この後、耕して土と混ぜ合わせる予定です。

 島ニンニクの赤さび病が気にかかったので、殺菌剤を撒布しました。ニンニク栽培は、今年で3回目ですが、毎年、赤さび病に悩まされます。土壌の殺菌が十分でないためかと考えています。
 来年は、夏の間、黒色のマルチを掛けて土壌の熱処理をしてみようかと考えています。

画像4(堆肥入れ)
堆肥を入れた畑

 注文してあったホウレン草の種が届きました。
 先日、テレビでホウレン草の種蒔きをしているのを見ました。12月になってからの種蒔きなので育てられるのかと疑問に思っていました。
 種類によってはこの時期に種を蒔くことが出来るものがあるようです。テレビで撒いていた種を、ネットで探したのですが見つからなかったので、下の写真の種を注文しました。
 中間地では12月から2月末頃まで種蒔きが出来るようです。ただし、ビニールトンネルでの栽培となります。冬場にビニールトンネルで種蒔きをするのは初めてですので、発芽するのか、発芽しても収穫まで育てることができるか心配です。
 順調に行けば、収穫は2月下旬頃からになるようですので、緑の野菜が不足してくる時期だけに期待が大きいです。

画像5(ホウレン草オーライタのネ袋)
ホウレン草オーライの種袋




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ