ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ダイコンの生育2009年09月28日 17時37分

[家庭菜園] ブログ村キーワード

 9月2日に種を蒔いたダイコン達です。
 三浦、総太り、緑輝は順調に育っています。聖護院は2本なくて8本になってしまいました。他のダイコンに比べると一回り小さいようです。近所の方の話では聖護院は難しいそうです。昨年はそれでも数個収穫できましたので、今年も収穫を期待しています。

画像1(4種のダイコン)


 畑の東側に植えてあったマリーゴールドを片づけて、畝を作りました。これまで本格的に耕していないところなので、耕耘機を使って耕しましたが、ここには大きな石が埋めてあって、それを掘り出しながらでしたので結構ハードでした。何時かはやらなければと思っていたところでしたので、今日、それができたのでホッとしています。
 元々田んぼだったところなので、コンクリートで囲いが出来ています。この囲いの高さまで土を盛り上げて、イチゴを植えようと考えています。

画像2(畝作り)




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

電源ユニットが故障2009年09月28日 23時02分

電源ユニットが故障
[ハードウェア] ブログ村キーワード


 久々のパソコンの話です。
 我が家にはネットPC1台、タワー型のPC1台、キューブ型PC1台の計3台が稼動しています。
 どれも一世代以上前のパソコンです。
 メインはデルのタワー型PCで、サブにネットPCを使っています。
 キューブ型のPCは自作機で、メインが故障したときの補助用としてリビングのテレビにつないであります。普段は使わないのですが、今年春から電源が入らなくなりました。以前にも同様なことがあって電源ユニットを外して、内部の電界コンデンサーの膨れ等を調べてみたのですが、はっきりとそれと分かるようなコンデンサーは見あたりませんでしたので、諦めて、新しい電源ユニットに変えました。それから2年余り経って、再び、電源が入らなくなってしまったのです。
 こんなに早くダメになってしまうなんて思いもよらなかったので、今回は諦めてキューブ型PCはお蔵入りにするつもりでした。しかし、新しいPCを購入する予定は無いし、このままではメインがダウンしたときの補助用PCがネットPCでは心許ないので、もう一度だけ電源ユニットの交換をすることにしました。
 このタイプの電源ユニットは小型ですので内部の部品は狭いところにぎっしり入っています。コンデンサーを取り替えれば、数百円で使えるようになることは分かっているのですが、1ミリ単位の狭いところへのハンダ漬けの技術がありません。
 ネットで調べて同じメーカーでコンデンサーが日本製のものを使用している電源ユニットを購入しました。デバイス用コネクターの形状が違っていたので故障した電源ユニットのコネクターを外して付け替えてやりました。ファンの音が少し大きいようで気になりますが、一応、電源が入り稼動出来るようになったので一安心です。




ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ