ブログ「毎日が日曜日」内の検索

大きくなった水かけ菜2009年02月15日 20時55分

大きくなった水かけ菜
[野菜] ブログ村キーワード

 ほぼ1ヶ月ぶりに、水かけ菜の収穫をしました。
 1月中旬に3回目の収穫をしましたが、畝には後1回分くらいの水かけ菜しか残っていなかったので、その半分くらいを残して採ってきました。
 暖かいこともあって、大きく成長していて、茎のところも太くなっていました。このまま畑に放置しておくと花が咲き始めてしまいます。
 花が咲く前のつぼみの状態なら食べられるそうです。
 茎の太いところを切り取とって、茹でて食べましたが、まだまだ美味しくいただけます。


ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

コメント

_ めーちゃん ― 2009-02-16 06:11

おはようございます。またまたお尋ねします。
度々出てくる水かけ菜は何もんですか?こちらにはそんな名前の菜っ葉はありません。写真で見ると小松菜に似てるかな?などと想像しています。
菊芋も詳しく教えてくれてありがとう!
花も実も楽しめる菊芋 私も挑戦したくなりました。
入手方法がわかれば教えてください。

_ ykita ― 2009-02-16 20:17

水かけ菜はアブラナ科の野菜で、セリ(セリ科)と同じように水の中で育てます。富士山の麓の静岡県側でも栽培されています。主に、湧き水があるところで栽培されているようです。
我が家では「おひたし」にして食べることが多いですが、冬の時期の緑の野菜として、年の暮れには、近所のスーパーなどでも販売されています。
水かけ菜についての過去の記事は、こちらを見てください。
http://ykita.asablo.jp/blog/2008/12/21/
http://ykita.asablo.jp/blog/2008/12/22/4020406
http://ykita.asablo.jp/blog/2008/12/25/4026435
http://ykita.asablo.jp/blog/2008/12/28/
http://ykita.asablo.jp/blog/2009/01/15/4058000

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック