サボテンの花が咲いています。 ― 2009年01月12日 21時37分
[サボテン] ブログ村キーワード
今日の気温は3度でした。
寒い日が続いています。
室内の窓際に置いてあるサボテン(霧墨)に、昨年末から花が咲いています。小さな花です。
冬の時期は休眠中であるはずなのですが、暖かいところに置いてあるので花を付けたのだろうと思います。本来なら、冬の時期は水をやらないのですが、花が咲いていますので、少し水をやった方が良いのかも知れません。
畑の寒冷紗が雪に覆われていたので取り除きました。
寒さのため雪が凍っていて板状になっていました。
このまま雪に覆われていた方が寒さ避けになるのかも知れません。
昨日の女子駅伝の記事が新聞に載っていました。
8区を走った久馬萌選手が岡山の選手を抜くところの写真が大きく掲載されていました。
テレビで観ていましたが、短距離選手のような走りで、最後までスピードが落ちることなくアンカーの選手にタスキがわたり、そのまま一位を保って5連覇の優勝です。
久馬双子姉妹の選手が、私が卒業した中学校の生徒だとは驚きです。
この選手のお祖父さんが、私が中学1年のときの担任だったことを知って二重の驚きでした。
国語の授業を中学校3年間、受けましたが、1年のある時、蝶ネクタイで授業をされたことがあります。教室に入ってこられたときに、先生の姿を見て、クラス内がざわざわしましたが、先生は「子供が亡くなったので、喪に服す意味で蝶ネクタイをして来ました。」と、いうようなことをおっしゃったように記憶しています。
久馬萌選手の写真を見ていて、目元が先生に似ているかなと思いました。
思いがけなく、懐かしい思い出が蘇った今朝の新聞でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
今日の気温は3度でした。
寒い日が続いています。
室内の窓際に置いてあるサボテン(霧墨)に、昨年末から花が咲いています。小さな花です。
冬の時期は休眠中であるはずなのですが、暖かいところに置いてあるので花を付けたのだろうと思います。本来なら、冬の時期は水をやらないのですが、花が咲いていますので、少し水をやった方が良いのかも知れません。
畑の寒冷紗が雪に覆われていたので取り除きました。
寒さのため雪が凍っていて板状になっていました。
このまま雪に覆われていた方が寒さ避けになるのかも知れません。
昨日の女子駅伝の記事が新聞に載っていました。
8区を走った久馬萌選手が岡山の選手を抜くところの写真が大きく掲載されていました。
テレビで観ていましたが、短距離選手のような走りで、最後までスピードが落ちることなくアンカーの選手にタスキがわたり、そのまま一位を保って5連覇の優勝です。
久馬双子姉妹の選手が、私が卒業した中学校の生徒だとは驚きです。
この選手のお祖父さんが、私が中学1年のときの担任だったことを知って二重の驚きでした。
国語の授業を中学校3年間、受けましたが、1年のある時、蝶ネクタイで授業をされたことがあります。教室に入ってこられたときに、先生の姿を見て、クラス内がざわざわしましたが、先生は「子供が亡くなったので、喪に服す意味で蝶ネクタイをして来ました。」と、いうようなことをおっしゃったように記憶しています。
久馬萌選手の写真を見ていて、目元が先生に似ているかなと思いました。
思いがけなく、懐かしい思い出が蘇った今朝の新聞でした。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

最近のコメント