薬味ネギが雪に埋まってしまった!! ― 2009年01月11日 16時06分
[ネギ] ブログ村キーワード
9日に降った雪で、薬味ネギも頭だけ出して、雪の中です。
昨夜は北西の風が強く、雪に埋まっている方が暖かだったかも知れません。
堆肥置き場にブルーシートがかけてありますが、積もった雪が半分溶けて一抱えもある大きな氷になっていました。
国道には雪がありませんが、脇道にはいると、まだ雪が残っていて、それが固まり凍っていて、アイスバーンになっています。
自宅の横の日陰に融雪剤を撒こうと、ホームセンターへ買いに行きました。
売り切れに近い状態で、残り2袋だったので買い占めてきました。
昼頃に塩カリを撒いてみましたが、完全には溶けきれず、結局、スコップでたたき割りながら取り除きました。
午後、女子駅伝を見ていたら、丁度8区で京都が1位に上がったところでした。そのまま、独走し、5連覇を果たし優勝しました。この8区を走った選手は中学生で、私が卒業した中学校の生徒のようです。双子の姉妹で、どちらも選手として女子駅伝に出ていました。たまたま見たテレビの中継で自分が嘗て在籍した中学校の後輩が出場し、活躍しているのを見ると嬉しいものです。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
9日に降った雪で、薬味ネギも頭だけ出して、雪の中です。
昨夜は北西の風が強く、雪に埋まっている方が暖かだったかも知れません。
堆肥置き場にブルーシートがかけてありますが、積もった雪が半分溶けて一抱えもある大きな氷になっていました。
国道には雪がありませんが、脇道にはいると、まだ雪が残っていて、それが固まり凍っていて、アイスバーンになっています。
自宅の横の日陰に融雪剤を撒こうと、ホームセンターへ買いに行きました。
売り切れに近い状態で、残り2袋だったので買い占めてきました。
昼頃に塩カリを撒いてみましたが、完全には溶けきれず、結局、スコップでたたき割りながら取り除きました。
午後、女子駅伝を見ていたら、丁度8区で京都が1位に上がったところでした。そのまま、独走し、5連覇を果たし優勝しました。この8区を走った選手は中学生で、私が卒業した中学校の生徒のようです。双子の姉妹で、どちらも選手として女子駅伝に出ていました。たまたま見たテレビの中継で自分が嘗て在籍した中学校の後輩が出場し、活躍しているのを見ると嬉しいものです。
よろしければ一日1回のクリックをお願いします。
両方、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ

女子駅伝の中学生選手 ― 2009年01月11日 23時20分
めーちゃんからコメントを頂きました。
「女子駅伝の綾中の久馬双子ちゃんは私達が中学にいた時、国語の教科を教えておられたS先生のお孫さんです。中学の先輩として嬉しくなるできの良い後輩ですね! 」
そうなんですか!!!
驚きました。!!!
S先生は、私が中学1年の時の担任でした。
その先生のお孫さんが、あの双子の中学生選手だとは!!!
確か、担任をして頂いていた1年の時に子供さんを亡くされ、蝶ネクタイで授業をされたのを覚えています。
厳しい先生でしたが、優しさも持ち合わせておられ、印象に残っている先生です。
S先生はお元気なのでしょうか?
懐かしいですね。
「女子駅伝の綾中の久馬双子ちゃんは私達が中学にいた時、国語の教科を教えておられたS先生のお孫さんです。中学の先輩として嬉しくなるできの良い後輩ですね! 」
そうなんですか!!!
驚きました。!!!
S先生は、私が中学1年の時の担任でした。
その先生のお孫さんが、あの双子の中学生選手だとは!!!
確か、担任をして頂いていた1年の時に子供さんを亡くされ、蝶ネクタイで授業をされたのを覚えています。
厳しい先生でしたが、優しさも持ち合わせておられ、印象に残っている先生です。
S先生はお元気なのでしょうか?
懐かしいですね。
最近のコメント